外交

機密情報持ち出しで、ロシアスパイの書類送検の方針を、ロシアはけん制!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

ソフトバンクの元社員が機密情報を持ち出し、在日ロシア通商代表部の職員に渡したとして逮捕された事件で、日本の警視庁がこの職員を書類送検する方針を示している。

これに対して、ロシア外務省は、両国間の雰囲気を壊すものだと指摘し、日本側をけん制した。

おいおい。

両国間の雰囲気を壊しているのは、不正な手段で情報を盗み取ったロシアではないのか。

自分が行った不正行為には目をつぶり、当該職員を早々と帰国させ、警視庁が書類送検すると言ったら「両国間の雰囲気を壊すものだ」とへそを曲げるというのは、どんだけ自己中だよって言いたくなる。

もちろん、こうしたあり方が世界の標準だから、ロシアだけがおかしいという話ではない。

安倍総理は、ロシアの対ドイツ戦勝75年式典への出席を固めたようだが、こういうロシアの態度を見て、取りやめることを示唆してはどうか。

行ったら北方領土を返してくれるという約束があるなら、もちろん行ってもらって結構だが、4島返還のみならず、2島返還さえ認めなくなった現在のプーチン路線を、日本が黙認したことになることへの警戒心がなさすぎだ。

どういう外交判断かわからないが、単に仲良くしたいというのは外交ではない。

真剣に国益を腹の底に持ちつつ、互いに騙し合いすらも行い、その中で相手の真意を探っていくというのが外交ゲームのあり方だろう。

外国に常に揺さぶられて右往左往しながら、日本からは揺さぶりをかけないから、舐められるのではないか。

2島返還すら認めないロシアの姿勢を黙認するつもりが総理には全くないならば、むしろ4島返還を前提に交渉できないのであれば、出席しないと明言するのが正しいあり方だろう。

そういう揺さぶりで、日本の姿勢についての世界の誤解を解くようにしておかないと、後々の交渉に禍根を残すことになる。

昨今の安倍総理の外交方針には、疑問符がつくことばかりだ。

一体どうしたんだろう。

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

ネタ元となったNHKの記事
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200213/k10012283091000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_011

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. FBのヒドロキシクロロキン否定は、トランプへのネガキャン利用のためだった! (朝…
  2. 進む日台離反工作! 工作に乗せられていないか、冷静に考え直そう!(朝香 豊)
  3. 種苗法改正は必要! 日本の種苗の知的財産を守れ!(朝香 豊)
  4. 米中通商協議が部分合意に! 今回はアメリカの一方的勝利!(朝香 豊)
  5. 中国が「新型インフラ建設」の大型投資を打ち出す! 西側は勝てるのか?(朝香 豊)…

関連記事

  1. 外交

    バイデンがトランプ外交を妨害か? 2016年の大統領選後の引き継ぎで!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!20…

  2. 安全保障

    日本大ピンチ! ボルトン解任によってトランプ大統領は北朝鮮政策を大転換へ!

    北朝鮮の非核化をめぐり、核兵器の放棄をまず行うよう迫る「リビア…

  3. 外交

    台湾訪問団のチェコに対して中国が脅迫! これにEU諸国が大反発!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!チェ…

  4. 安全保障

    さらに5カ国がイスラエルとの国交正常化へ! 明らかに変わる中東の力学!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!UA…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 安全保障

    日米首脳会談は一応評価! ただ、対中政策面では不満!(朝香 豊)
  2. 人権・民主主義

    香港デモ、80万人! 日本政府は意見表明を!(朝香 豊)
  3. 人権・民主主義

    西安市での異常なロックダウン! 食料が買えない!(朝香 豊)
  4. 人権・民主主義

    トランプ弾劾で民主党から造反! 共和党に移籍へ!(朝香 豊)
  5. 人権・民主主義

    歴史歪曲反日銅像設置中断せよ! こんな運動が韓国で始まる!(朝香 豊)
PAGE TOP