人権・民主主義

ウイグル人権法案可決に猛反発! 中国がアメリカの先住民虐殺を非難!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします<

アメリカの下院がウイグル人権法案を可決したことに対して中国が猛反発し、アメリカが先住民を組織的に迫害した歴史を持ち出してきた。

中国外務省の華春瑩報道官は、中国のウイグル人政策は「人権、民族、宗教に対するものではなく、暴力、テロ、分離主義的な動きと戦うためのもの」だとし、法案を通した米議会を「無知」で「恥知らず」だと非難した。

その上で華報道官は「2世紀にわたるアメリカの歴史は、先住のインディアンの血と涙で汚されている。彼らのほうが先にこの大陸に住んでいたのに、19世紀以降アメリカは西漸運動を通じて、武力に物を言わせて先住のインディアンを排除し、虐殺して、広大な土地を占領し、膨大な自然資源を収奪してきた」、「そればかりか、アメリカは先住民に同化政策を押し付け、彼らを殺し、排除し、追放して、市民権を認めなかった」、「(先住民の)居留地のインフラは未整備で、水も電力も不足し、インターネットへのアクセスもできず、失業、貧困、感染症、低い生活水準など、先住民は数々の困難に直面している。こうした衝撃的な事実を前にして、アメリカの政治家は知らん顔ができるのか。彼らの良心はどこへ行った」とし、アメリカについて「偽善的」だとした。

こうした反論は中国側の「メンツ」に基づいたものだろうが、こうした言い分で自らを正当化しようとする中国の試みに対して、一般のアメリカ国民の反発は必至だ。

このあたりの計算ができていない中国側の対応によって、アメリカ側の反発はさらに強まることが予想される。

なお、この記事はニューズウィーク日本語版に基づいて書いているが、ニューズウィークでは現在「香港のこれから」と題した香港特集の記事が、連日アップされている。すでに10日連続である。

ウイグルに関する記事も最近は非常に増えている。

リベラル系のニューズウィークですらここまで反中的なキャンペーンを行っていることに、アメリカのマスコミの変化が如実に感じられる。

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします<

ネタ元のニューズウィークの記事https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/12/post-13546.php

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 「研究所起源説」をめぐるアメリカ政府内部での攻防! ついに「起源説」が市民権を得…
  2. 難民認定を甘くすることに反対!(朝香 豊)
  3. 台湾で米台国交回復推進決議が全会一致で可決! なんと提案は国民党!(朝香 豊)
  4. サウジへの攻撃はハメネイ師の指示か! 私の見立て (朝香 豊)
  5. 進む中国のリトアニアいじめ! 徐々に広がる反発!(朝香 豊)

関連記事

  1. 安全保障

    露独の天然ガスパイプラインに暗雲! ロシア反体制指導者毒殺未遂で!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!ロシ…

  2. 経済

    さらに崩れている中国経済! 真実をきちんと見よう!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!世界…

  3. 人権・民主主義

    悪名高い「社会信用システム」の企業版も運用開始! 中国!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!中国…

  4. 経済

    待ったなしの米債務上限問題! 民主党左派の動きで世界経済崩壊も!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!現在…

  5. 中国

    中国本土のイベントに台湾の国民党は代表団を派遣せず! 反中に動く台湾の世論!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!9月…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 安全保障

    具体的政策のない、河野氏の「主張と政策」! イメージ路線を許すな!(朝香 豊)
  2. 安全保障

    韓国の統一外交安保特別補佐官が、従来アメリカが果たしてきた役割を中国に期待すると…
  3. 安全保障

    日米印豪の防衛協力をNATO並に引き上げる! ビーガン国務副長官!(朝香 豊)
  4. 人権・民主主義

    香港で反体制派に対する暴力が頻発! 暴力で萎縮させる路線か? (朝香 豊)
  5. 道理

    新聞の正確な記事と責任ある論評の意義は一段と大きくなっている? ふざけるな!(朝…
PAGE TOP