人権・民主主義

  1. ペンス副大統領が再び厳しい対中国政策の演説へ

    アメリカは中国への攻撃の手をさらに強める❗ペンス副大統領というと、昨年10月にハドソン研究所で行われた、事実上の対中宣戦布告のような演説が思い起こさ…

  2. 中国で起こった、医療の闇事件

    中国で起こった医療の闇の事件。北京で、急性リンパ性白血病と診断された男の子が、治療の甲斐なく亡くなった。亡くなった後で、病院側の対応…

  3. 米議会は超党派で中国に圧力をかけ、香港を守る意思を明確にした!

    さすが、アメリカ!米議会は、香港情勢に関し、超党派で協力する。香港の民主化勢力の支援に向け、中国の習近平体制に圧力をかける法案審議を…

  4. ドイツのメルケル首相が中国に対して香港の件で釘をさす!

    いいぞ、メルケル!ドイツのメルケル首相は中国の李克強首相と会談し、「平和的な解決が必要だ」「暴力は阻止されなければならない。対話のみが有用だ…

  5. ショーン・レノンが正論で反日韓国人に反論!

    ジョン・レノンの息子のショーン・レノンが、旭日旗を巡って韓国人とバトルしているが、彼の論理がなかなかよい。「僕は君が(僕の)気分を害する権利を尊…

  6. Featured Video Play Icon

    被害者ヅラする加害者を許すな! 元朝日新聞記者 植村隆氏を擁護する映画の製作が進んでいる

    「特定のメディアや個人を狙う攻撃が繰り返され、多くのメディアが萎縮し、沈黙する。そんな日本のメディア状況を描きたい」というドキュメンタリー映画「標的…

  7. キャリー・ラム行政長官、辞任されてはいかがですか?

    「辞めさせてもらえるなら、辞めて謝罪したい」、「行政長官は中国政府と香港市民という2人の主人に仕える身でできることは非常に限られている」…こんな発言…

  8. 過酷なウイグル人弾圧

    衝撃的な数字だ。新疆ウイグル自治区の人口は中国全土の人口の2%であるが、逮捕者は中国全土の逮捕者の21%を占める。他の地域の10倍以…

  9. Featured Video Play Icon

    香港のデモ隊には警察のスパイが入り込んでいる!

    香港でデモ参加者が黒いシャツを着ているのは、香港の自由と民主主義が死んだという弔意と、それに対する抗議の意味からである。黒シャツを着ていれば…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 道理

    眞子内親王がご成婚へ! 責任問われる小室圭氏!(朝香 豊)
  2. 人権・民主主義

    香港の高度な自治は衰退したと、米国務次官補!(朝香 豊)
  3. 中国

    「ローマで中国国歌を流して中国に感謝」はやはりフェイク! 伊メディアが報じる!(…
  4. Featured Video Play Icon

    外交

    文在寅大統領が ASEAN で日本はずし工作を始める 
  5. 人権・民主主義

    高市早苗氏の靖国関連発言を完全に歪める橋下徹氏! 維新こそこの発言を問題視せよ!…
PAGE TOP