経済

中国企業のデフォルト急増! 中国最大不動産企業もデフォルト危機へ!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

中国企業の米ドル建て債券のデフォルト(債務不履行)が、今年は現時点で昨年の年間40億ドルの3倍となる120億ドルに達していることがわかった。

デフォルトの急増によって、新たな借金を起こして既存の債務の「返済」を行うというごまかしが効かなくなってきている。

世界中がコロナ禍に見舞われる中、どの国も金融緩和を推し進めて金融危機の表面化を押し留めているが、これによる金融安定化は長続きしない可能性が高い。

今年償還期限を迎える中国企業の米ドル債は1018億ドルあり、来年は1120億ドルとなり、再来年は1300億ドルを超える。

中国は現在思い切った財政出動により、欧米とは違って急激な経済回復を示しており、深刻なことにはならないと楽観視する向きもあり、実際に中国の金融セクターの発行する債券を欧米の投資家は好んで買っている。

だが、この見方には大いに疑問を感じる。

例えば昨年末にデフォルト騒動を引き起こした北京大学系の北大方正集団は、最近も17億ドルにも及ぶドル建て債について、債権者の返済要請があっても通常通りには応じないことを発表している。ちなみに北大方正集団の総債務は5兆円ほどにのぼる。

北京大学は中央政府の管轄の国立大学であり、したがって北大方正集団も中央企業(中国の中央政府管轄の国営企業)であり、中央政府の支援があればデフォルトは十分に回避できたはずだ。

というより、国営企業である以上、万が一の事態になっても国が最終的に面倒を見ることが当然にも要請されていたはずだ。

だが、中国政府は敢えてその道を選ばなかった。

ここに中国の特殊性がある。

外国の投資家がこうした債権の強制回収ができるかは、共産圏の中国が相手なだけに、一筋縄ではいかないだろう。

さらにやばい話が出てきた。

中国で最大の不動産ディベロッパーである中国恒大集団が倒産の危機にあり、それをもとに広東省の地元政府を脅しているというレポートが出回っているのである。

中国恒大集団は1200億ドル(12兆円)を超える巨大債務を抱えているのだが、運転資金が枯渇しかねない状況に陥っている。

仮に運転資金がなくなれば、1200億ドルの債務の支払い問題が浮上し、中国の金融の安定性が損なわれることになるのは確実視される。

米ドル建てではなく中国人民元建てのものではあるが、2023年に償還期限が来る債券が9月25日だけで28%も下落する事態が発生した。

香港市場に上場している株式も8.8%下落した。

中国恒大集団はそのレポートは偽造されたもので、完全に名誉毀損だとしているが、地元政府を脅したかどうかははっきりさせなかった。

9月24日に少なくとも銀行5社と信用会社2社が集まり、中国恒大集団向けの債権についての緊急会合を開いたこともわかっている。

そのうちの銀行2行は現在中国恒大集団向けに設定されている信用枠のうち、現在使われていない分については信用枠を取り消すことを決めたようだ。

中国企業の債務額の合計は、中国の公式発表のGDPと比べても2倍以上あるとされる。

公式発表のGDPはかなりの水増しがなされているのは確実で、ここから考えれば中国企業の債務額はとても持続可能な水準にはない。

こうした企業の債務危機が中国の金融機関の経営を直撃するのは明らかである。

中国初の金融危機が発生しかねない状況になっていることへの警戒心を、我々は持っているべきではないだろうか。
 
 

無料のメルマガの登録をぜひともお願いしたい。(このブログ記事の下↓に登録フォームあり)

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

ネタ元のサウスチャイナ・モーニング・ポストの記事
https://www.scmp.com/economy/china-economy/article/3102535/chinas-us-dollar-debt-defaults-climb-coronavirus-us-tensions
ネタ元のブルームバーグの記事
https://www.bloomberg.com/news/articles/2020-09-25/evergrande-faces-crisis-of-confidence-over-120-billion-debt
Financial Expressからの引用画像(Financial Crisis)
https://thefinancialexpress.com.bd/uploads/1528817274.jpg
Small Capsからの引用画像(China financial crisis)
https://smallcaps.com.au/wp-content/uploads/2018/07/China-financial-crisis-economy-leaked-think-tank-papers-NIFD.jpg
財新からの引用画像(中国恒大集団)
https://img.caixin.com/2020-09-25/1600976101453626.jpg
「北の国から猫と二人で想う事」ブログからの引用画像(北大方正集団)
https://livedoor.blogimg.jp/nappi11/imgs/1/e/1e6b151a.jpg

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 不良ワクチンで女児死亡! 家族も徹底弾圧! 中国!(朝香 豊)
  2. 朝鮮半島の南北問題が駄目になっているのは米韓同盟があるせいだ」と韓国政府が発言!…
  3. 予想通り、イランで体制の危機が発生! 政権崩壊まで進む可能性大! (朝香 豊)
  4. 種苗法改正は必要! 日本の種苗の知的財産を守れ!(朝香 豊)
  5. 人民元のデジタル通貨化に秘められた野望を見逃すな!

関連記事

  1. 安全保障

    WHOの恐るべき中国忖度の実態! 武漢に行っても調査はせず!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!WH…

  2. 経済

    ジャック・マーがアリババ取締役を退任! 進む毛沢東路線への回帰!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!アリ…

  3. 人権・民主主義

    ハンター・バイデンの新たな疑惑発覚! 中国絡みの巨大マネー!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!ハン…

  4. 安全保障

    具体的政策のない、河野氏の「主張と政策」! イメージ路線を許すな!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!河野…

  5. 経済

    もっと歳出を増やせ! FRBのパウエル議長が要請!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!アメ…

  6. 安全保障

    日本政府は中国のダンピングを止めるべき! 中国製EVバスの危険!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 安全保障

    暗号化メッセージアプリをFBIが管理! 犯罪摘発に活かす!(朝香 豊)
  2. 未分類

    中国が新型コロナウイルスの調査団から、アメリカを排除! バレたくないものは?(朝…
  3. 安全保障

    愛媛銀行経由で5億円超、埼玉県信用組合経由で19億円のマネロン発覚! (朝香 豊…
  4. 安全保障

    北朝鮮、多弾頭ICBMを開発か? 脅威のレベルがさらにあがった!(朝香 豊)
  5. 人権・民主主義

    郵便投票制度拡大法案! 米民主党が準備!(朝香 豊)
PAGE TOP