中国

  1. Huawei のロゴ

    ファーウェイ、内部告発者への報復がバレて、中国国内でも不買運動発生!(朝香 豊)

    人気ブログランキングでの応援、よろしくお願いします!ファーウェイの男性従業員が内部告発を行ったところ、解雇された挙げ句に恐喝の疑いで逮捕され、251…

  2. 米中対立で中国が反撃! 近く米関連のブラックリストを公表へ!(朝香 豊)

    人気ブログランキング香港やウイグルでの人権弾圧がアメリカでは大きく問題視されるようになり、マルコ・ルビオ米上院議員はウイグルでのイスラム教徒弾圧に関…

  3. 中国では携帯の購入時に顔認証が義務化へ! 中国政府はそこまで追い込まれている?(朝香 豊)

    人気ブログランキング中国では新たに携帯電話の契約をする場合、顔認証データの登録を義務付けられることになった。このデータが事前に政府に登録され…

  4. 米大学生がTikTokを集団提訴! 個人情報を中国に転送で!(朝香 豊)

    密かに「個人が特定できる大量のユーザー情報を吸い上げ、中国のサーバーに転送している」として、アメリカのカルフォルニア州の大学生たちがTikTokを集団提…

  5. 日中韓自由貿易協定の公式交渉開催へ こんなもの必要か?(朝香 豊)

    「第16回日中韓FTA公式交渉」が27日からソウルで開催される。「RCEPよりも高い水準の自由化」を目指すとしているが、こんなものを締結する意味…

  6. ウイグルの強制労働で生産された綿を、日本企業が使用か?(朝香 豊)

    日本の無印良品とユニクロは、中国の新疆ウイグル自治区で綿を調達していることから、国際的な批判にさらされている。調達している綿が、ウイグル人の強制…

  7. 周到な工作で「米製」と偽装しての中国製機器の販売発覚! 8800万ドル分!(朝香 豊)

    ニューヨーク州にあるアベンチュラ・テクノロジーズ社は、十数年に渡り、米国政府および個人に違法な機器を販売し、8800万ドルの収益を得ていた。アベ…

  8. 中国、「6G」の研究開発に着手! 日米連合も負けるな!(朝香 豊)

    中国が次々世代通信技術「6G」技術の研究開発を正式に開始した。大学、研究機関、ハイテク企業から37人のメンバーを選出し、専門家チームを結成する。…

  9. 習近平思想の学習が、中国中の宗教コミュニティで義務化へ!(朝香 豊)

    中国中の宗教コミュニティで習近平思想の学習が義務化されつつある。例えば、習近平主席の演説を毎日映し出すために、大型スクリーンを設置することになっ…

  10. やっぱりね! 国産大型ジェット機開発に、中国は国家ぐるみで組織的なハッキング!(朝香 豊)

    アメリカのサイバーセキュリティ企業「クラウドストライク」は、中国が国産大型ジェット機の COMAC C919 を開発するために、徹底的なハッキングを行っ…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 安全保障

    ウイルスは10月に武漢P4実験室から漏洩か? 携帯使用記録が示唆!(朝香 豊)
  2. 安全保障

    サウジアラビアの石油施設への攻撃は、イランがやったとポンペオ国務長官が明言!(朝…
  3. 安全保障

    WHOが新型コロナウイルスの感染力を過小評価! スウェーデンの研究者グループ!(…
  4. Featured Video Play Icon

    外交

    文在寅大統領が ASEAN で日本はずし工作を始める 
  5. 人権・民主主義

    カナダの大学自治会が中国人留学生の団体を資格停止に! (朝香 豊)
PAGE TOP