経済

中国の国有企業でまたデフォルト発生! 今年6件目!(朝香 豊)


人気ブログランキングでの応援、よろしくお願いします!

中国の内モンゴル自治区の国有企業が発行した債券の一部が、デフォルト(債務不履行)に陥った。

この国有企業は、内モンゴル自治区のフフホト市政府が所有するフフホト経済技術開発区の投資会社だ。

この投資会社は地方政府の信用を背景に、一般の人たちから資金を集めている。

売り出された債券は高利回りの運用商品として、人気が高かった。

集めたお金で不動産開発を行い、開発利益を還元するという運用モデルになっていた。

そしてこのような運用モデルを持つ地方政府はフフホト市政府が例外なのではなく、同じような運用モデルを全地域の地方政府が持ち、これによって地方財政を補うというやり方を採用してきた。

企業債務の8割がこうした地方政府がバックについた投資会社によるものだと言われ、総額では少なくとも100兆元(1500兆円)を超えているのは確実視されている。

投資会社は投資案件ごとに新たな債券を発行して資金を集めているが、プロジェクトごとに資金を分けて管理することをしていない。そのため、返済期限が到来した債務には、その時に手元にあるお金で支払い手続きを進める形になっている。(ただし、2021年からはこのやり方は禁止となる。)

この形式でデフォルトが発生した(利払いができなかった)ということは、この投資会社は手元のお金が枯渇していることを意味する。

つまり、今後の返済能力はほとんど期待できず、元本が返ってくる見込みもほぼない。

このデフォルトをフフホト市政府が補填する能力はないだろう。補填するとすれば、中央政府に頼らざるをえない。

中央政府がどこまでこうした補填を行うのか、補填後に地方政府が投資会社を通じて引き続き投資を行うことを認めるのか、大いに注目したい。

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングでの応援、よろしくお願いします!

ネタ元のロイターの記事https://jp.reuters.com/article/china-markets-default-idJPKBN1YE03B

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 「表現の不自由展」を支援するよう求める社説掲載! 朝日新聞!(朝香 豊)
  2. 主流派マスコミの異常さ! バイデン疑惑を正面から報道せよ!(朝香 豊)
  3. もうこれ以上、静かにしてはいられない! 文在寅政権に対して、アメリカは怒りを隠さ…
  4. 白人の子供たちは無邪気に幼少期をすごしてはいけない! おかしくないか?(朝香 豊…
  5. 中国の国家発展改革委員会が不動産バブルの維持を断念か? 体制崩壊につながる可能性…

関連記事

  1. 安全保障

    中露艦艇10隻が津軽海峡通過! 海峡法改正を選挙争点に打ち出せ!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!中国…

  2. 安全保障

    バイデン側のキーパーソンがさらなる爆弾を炸裂! 証拠をFBIに提出すると明言!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!バイ…

  3. 経済

    カラチの証券取引所が襲撃される! 知っておきたい裏事情!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!パキ…

  4. 安全保障

    ディズニーやアップルを名指し批判! 対中姿勢でバー司法長官!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!…

  5. 中国

    「ローマで中国国歌を流して中国に感謝」はやはりフェイク! 伊メディアが報じる!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!「イ…

  6. 安全保障

    武漢ウイルス研究所に対する疑惑が再燃! 駐中米大使館が危険性を事前に指摘!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!新型…

無料メルマガ

おすすめ記事

  1. Featured Video Play Icon

アーカイブ

  1. 人権・民主主義

    キャリー・ラム行政長官、辞任されてはいかがですか?
  2. 中国

    中国体制内部でも、習近平おろしが顕在化! 4月で失脚か?(朝香 豊)
  3. 安全保障

    中国への技術流出防止を念頭に、外資規制強化の方針!(朝香 豊)
  4. 経済

    破綻確定の河野氏の年金改革案! かつて民主党も同じ主張を行い、謝罪している!(朝…
  5. 人権・民主主義

    中国に言論の自由を求める大きな動き発生! 習近平体制は終わるか?(朝香 豊)
PAGE TOP