安全保障

第3回新型コロナウイルス専門家会議開催!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

政府は2月24日、第3回新型コロナウイルス感染症対策専門家会議を開催した。

ここで話し合われた3つの論点は、(1)感染拡大を抑えるために、クラスターをいかに捉え、どう対応すべきか、(2)そのために必要な情報をいかに国民に伝え、行動してもらうか、(3)新型コロナウイルスと新型インフルエンザとの違い だったそうだ。

このうち(1)で語られている「クラスター」は、一般的な意味では「集まり」みたいな意味だ。この議論では、どうやら、1箇所に多くの人が集まる場合に、どのくらいの間隔が空いているべきか、空間の大きさや滞在時間や人数がどこまで許容されるのかといったことについて、話し合われたようだ。

これをどうすれば国民にわかりやすく伝えることができ、どう対応すべきかに、時間が割かれたらしい。

(2)については、不安感から帰国者・接触者外来を受診したいと思っても、そこに行くことのほうが感染リスクを高めるから、家にいるほうが安全なケースが一般的だということを、どう伝えればわかってもらえるかという話だったようだ。

(3)については、新型インフルエンザは上気道感染が多く、肺での広がりは少ないのに対して、新型コロナウイルスではその点が逆になることを前提に、肺炎になった際には新型コロナウイルスの方が治療に困るケースが多い。そのため、重症化する前に医療提供できる体制が必要だという話だったようだ。

非公開の会議ゆえに、外部に漏れ伝わっている部分は表面的なことでしかないのかもしれないが、もっと突っ込んだ部分について示してもらいたいと思った。

なお、個人的に今一番期待しているのは、アビガンの有効性が確認されることだ。

アビガンが有効であるならば、風邪かインフルか新型コロナウイルスかを確定する必要もなく、アビガンを処方してしまえばいいからだ。

しかも日本は抗インフルエンザ薬として、アビガンを200万人分備蓄しているはずだ。

今年はインフルエンザの流行が抑え込まれているから、アビガンの備蓄はあまり減っていないだろう。

偶然に助けられて、日本はなんとかなるかもしれないという希望が出てきた。

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

ネタ元のm3.com(医療系専門サイト)の記事
https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/731254/?category=report

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 被害者ヅラする加害者を許すな! 元朝日新聞記者 植村隆氏を擁護する映画の製作が進…
  2. 台湾で米台国交回復推進決議が全会一致で可決! なんと提案は国民党!(朝香 豊)
  3. ソ連は欧州を解放した! 今なお時代錯誤な朝日新聞!(朝香 豊)
  4. ウクライナ機は撃墜か! イラン危機!(朝香 豊)
  5. 種苗法改正は必要! 日本の種苗の知的財産を守れ!(朝香 豊)

関連記事

  1. 安全保障

    プーチン体制ピンチ! ウクライナ侵略失敗へ!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!…

  2. 安全保障

    香港の自由と民主主義の死! 菅政権は対中政策の転換を!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!全国…

  3. 安全保障

    不良品でヨーロッパで信頼をなくす中国! 新型コロナの医療物資!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!すで…

  4. 安全保障

    12月の段階で、中国政府は新型コロナウイルスがSARS系だと知っていた!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!中国…

  5. 安全保障

    はしかの予防接種に悪影響! 新型コロナウイルス!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!新型…

  6. 安全保障

    中国の影響力工作に警告! エストニア!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!エス…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 経済

    ミンクからの感染確認でミンクを殺処分へ! 過剰対応ではないのか?(朝香 豊)
  2. 安全保障

    歓迎! 日本政府がついに韓国との世論戦に参入方針を示す! (朝香 豊)
  3. 安全保障

    中国の一帯一路構想に対抗! 日米豪で進める「ブルー・ドット・ネットワーク」計画を…
  4. 安全保障

    アメリカで検問中の警官が射殺される! BLM運動の見直しを!(朝香 豊)
  5. 経済

    アメリカの失業申請が8週間で3650万名! すでに失業率は大恐慌超えか?(朝香 …
PAGE TOP