安全保障

台湾のTSMCがファーウェイからの受注を停止! 中国に大打撃!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

半導体受託生産で世界1位のTSMCが、ファーウェイ側からの新規受注を停止したことを明らかにした。

これまでは米国由来の技術が25%以下であれば輸出できたが、5月15日にアメリカが規制強化を発表し、米国製の半導体製造装置を使って生産する場合には、米国由来の技術が25%以下でも輸出できないこととなった。

これを受けての処置である。

ファーウェイは傘下に半導体の設計を行う「ハイシリコン」を持つが、「ハイシリコン」の設計に沿った半導体生産が行われないと、意味がない。

この生産分野を担当するのがTSMCだったわけだが、今回のファーウェイ側からの新規受注をTSMCが停止したことで、ファーウェイの半導体生産には大きな打撃となる。

ただ、TSMCの主要2大顧客が、アップルとファーウェイだったことから、TSMCにとってもこの決定は大きな打撃だ。

さて、これを受けてファーウェイは、半導体受託生産で世界2位のサムスンにすり寄ることになるだろうが、サムスンもアメリカの求める法規制を逃れることはできない。

韓国は日本のホワイト国(現在の呼び方はグループA)から除外され、フッ化水素などについては契約ごとに輸出管理が求められている。

中国へのフッ化水素などの横流しはもちろんできないが、TSMC同様に製造した半導体の中国への販売もできないことになる。

これを破る道を文政権やサムスンは模索するかもしれないが、なかなか厳しそうだ。

そこを敢えて行って、墓穴を掘る事態になるのかもしれない。

ファーウェイに残された道は、中国国内の半導体受託生産企業のSMICでの生産を行うことになるが、SMICが使う半導体製造装置も西側企業のものだ。

そして、オランダ政府はトランプ政権の説得に応じて、同国の半導体製造装置メーカーASMLによるSMIC向けの露光装置の輸出を取りやめさせた。

こうした西側包囲網により、SMICが西側企業の半導体製造装置に頼って今以上に生産能力を向上させるのは、事実上無理だということになる。

半導体製造装置は相当長い期間をかければ、中国での国産化も可能になるかもしれないが、少なくとも当面においてはこれは不可能だといわざるをえない。

したがって、中国国内での半導体製造には大きな制約が課されることになるはずだ。

しかも、SMICはまだ14nmのプロセスが中心で、7nmのプロセスもまだ開始できていない状況だ。

TSMCは5nmの量産をすでに行っており、2022年には3nmの量産も開始する予定となっている。

こうした落差もまた、中国にとっては埋めがたいものではないかと思う。

今回のTSMCの決定は、ファーウェイと中国にとって極めて大きな打撃となるだろう。

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

ネタ元の日経新聞の記事
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59230390Y0A510C2MM8000/?n_cid=NMAIL006_20200518_Y
画像は
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/29/TSMC-Logo.svg/1280px-TSMC-Logo.svg.png

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. サウジへの攻撃はハメネイ師の指示か! 私の見立て (朝香 豊)
  2. 中国の国家発展改革委員会が不動産バブルの維持を断念か? 体制崩壊につながる可能性…
  3. 人民元のデジタル通貨化に秘められた野望を見逃すな!
  4. キャリー・ラム行政長官の意味深な発言は、中国政府の思惑に制限をかける狙いかも
  5. 韓国の本当の仮想敵国は日本 これを前提に日本の国防を再構築しよう

関連記事

  1. 人権・民主主義

    選挙は敗北したが、戦いは続く! トランプ大統領のスピーチ!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!トラ…

  2. 人権・民主主義

    中国の公立小中学校、外国の教材が使用禁止に! 思想統制さらに強化!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!中国…

  3. 中国

    武漢発新型肺炎の蔓延を、習近平国家主席の国賓招日拒否につなげよう!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!今回…

  4. 安全保障

    中国からの資金提供を隠蔽した研究で54人が解雇! 米国立衛生研究所!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!アメ…

  5. 安全保障

    周到な工作で「米製」と偽装しての中国製機器の販売発覚! 8800万ドル分!(朝香 豊)

    ニューヨーク州にあるアベンチュラ・テクノロジーズ社は、十数年に…

  6. 安全保障

    アメリカの脅威はロシアで、中国ではない! バイデンが断言!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!アメ…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 道理

    伊藤穰一氏をデジタル監として受け入れるべき! エプスタインとの関係は大したことで…
  2. 安全保障

    存在感が増す台湾! 新型コロナウイルス対策で!(朝香 豊)
  3. 安全保障

    球磨川水系で甚大な被害! ダム建設を止めた勢力を曖昧にさせるな! (朝香 豊)
  4. 人権・民主主義

    「民主主義サミット」で露呈したバイデン政権の本質! やはり親中政権だ!(朝香 豊…
  5. 人権・民主主義

    話を作っての主張はやめるべきだ! 生活保護費の引き下げ問題!(朝香 豊)
PAGE TOP