安全保障

ハイチ大統領の殺害! 真の黒幕は中国か?(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

7月7日の未明に、ハイチのモイーズ大統領が「米麻薬取締局(DEA)の職員」を装った身元不明の武装集団に襲撃され、殺された。ハイチ警察は容疑者4人を殺害し、17人を拘束したと発表した。シャルル国家警察長官は、犯行は計28人の外国人武装グループによって実行され、まだ8人が逃げていると発表している。

拘束した17のうち11人は在ハイチ台湾大使館に「逃げ込んだ」と報道されているが、台湾外交部(外務省)は現地大使館の敷地に武装グループが侵入しているのを警備担当者が発見してハイチ警察に通報したと発表している。通報を受けたハイチ当局が全員を拘束した。大使館の窓やドアが破壊されたが、盗難被害はないという。

ハイチは昨年から議会が機能不全に陥り、今年2月にはクーデター未遂が起き、国家警察幹部を含む23人が逮捕されるなど、政治や社会の混乱が続いている。マルテリー前大統領派とモイーズ大統領派の対立が激化しているためである。ジョセフ暫定首相は「非人道的で野蛮な行為」を非難し、2週間の「非常事態」を宣言して空港を閉鎖した。

ハイチは台湾の主権を認め、台湾との緊密な協力を保っている数少ない国の1つである。もちろんハイチにも中国は様々な影響力行使を行ってきた。中国は高額で無利子の融資の申し出も行って、台湾との関係を断つことをハイチに求めてきた。だがモイーズ大統領は台湾との関係を捨てるつもりはないとの主張を行ってきた。

駐ハイチ米大使のエドモン氏は武装集団の犯人像について「よく訓練されたプロの集団だ」との見解を示した。ハイチの公用語はフランス語とクレオール語だが、武装集団はスペイン語や英語を話していたという。問題はこの外国人傭兵部隊を雇っていたのは誰かという点である。

モイーズ大統領の追い落としをマルテリー前大統領派が絡んでいるのはほぼ確実だろうが、そこに中国政府が絡んでいた可能性も当然考えるべきではないだろうか。

ハイチ政府の要請を受け、バイデン政権は連邦捜査局(FBI)や国土安全保障省(DHS)の当局者を派遣すると表明した。ハイチ側は米軍の派遣も要請したようだが、これについてはバイデン政権は「現時点では派遣の予定はない」としている。
 
 
 
ぜひとも無料のメルマガの登録もお願いしたい。(このブログ記事の下↓に登録フォームあり)

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

www.nikkei.comの記事
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN07EQA0X00C21A7000000/
www.nikkei.comの記事
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN090DX0Z00C21A7000000/
www.nikkei.comの記事
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN09DR90Z00C21A7000000/
www.cnn.co.jpの記事
https://www.cnn.co.jp/usa/35173695.html
モイーズ大統領の画像
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/f/1000x/img_2f9b8808ca68f2d9c79af9548efd993a102788.jpg

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 文在寅大統領はチョ・グク氏の法相任命を強行! 力による抑圧に自信か?
  2. 中国が「新型インフラ建設」の大型投資を打ち出す! 西側は勝てるのか?(朝香 豊)…
  3. 朝鮮半島の南北問題が駄目になっているのは米韓同盟があるせいだ」と韓国政府が発言!…
  4. 笑えないレベルにまで向上した北朝鮮のミサイルシステム
  5. やはり感染者の実数は中国政府の公式発表の100倍程度で考えるべき!(朝香 豊)

関連記事

  1. 経済

    給与の遅延や給与のカット! 大混乱に陥る中国経済!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!新型…

  2. 経済

    ジャック・マーがアリババ取締役を退任! 進む毛沢東路線への回帰!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!アリ…

  3. 外交

    習近平国家主席の国賓来日予定に変更なし! 菅官房長官!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!菅官…

  4. 安全保障

    湖北省から帰国組の施設滞在期間の短縮を検討! アホか!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!菅官…

  5. 安全保障

    中国のオーストラリア攻撃が激化! (朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!習近…

  6. 安全保障

    日本政府は中国のダンピングを止めるべき! 中国製EVバスの危険!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 安全保障

    ミャンマーを憂慮するのは終わりだ! 日本政府は黒幕の中国を非難せよ!(朝香 豊)…
  2. 経済

    ソフトバンクG、ピンチ! 三菱も三井住友も融資に応じない見通し! (朝香 豊)
  3. 安全保障

    中国がコロナのアメリカ流出説で反転攻勢! 実は追い詰められている中国!(朝香 豊…
  4. 人権・民主主義

    ジョージア州で発覚した異常開票状況! それでも主流派メディアは言い逃れに必死!(…
  5. 安全保障

    米企業のファーウェイへの技術・製品輸出を認める! 改めて示したバイデン政権の親中…
PAGE TOP