人権・民主主義

韓国銀行のまとめた報告書が執筆者に無断で改竄された!(朝香 豊)

韓国の中央銀行である韓国銀行は昨年、最低賃金の影響に関する報告書をまとめて発表した。

この報告書はソウル市立大のソン・ホンジェ教授と韓国銀行のイム・ヒョンジュン研究委員が共同執筆したものだが、ソン・ホンジェ教授が知らないうちに報告書が書き直されていることが判明した。

しかも文在寅政権の政策に厳しく批判的だったはずのものが、批判色が極めて薄いものに変わっていたのである。

もとの報告書には、「最低賃金引き上げの副作用を最小化するため、引き上げペースを調節する必要がある」、「最低賃金引き上げに伴う労働所得減少現象が労働時間の週52時間上限制と重なり、さらに深刻化しかねない」のような記述があり、現在文在寅政権によって進められている最低賃金の引き上げ政策に対して強い否定的なトーンによってまとめられていた。

上記のような表現が削られた一方で、「勤労者の勤労所得減少効果は懸念すべき水準とは認められない」、「最低賃金の適用を受ける勤労者の勤労時間縮小とそれによる所得減少効果は懸念すべき水準とは認められない」、「最低賃金の影響を受ける人の比率が1ポイント上昇すると、正社員と非正社員の月平均給与の格差が5000ウォン(約448円)拡大するとみられるが、正社員か否かによる月平均給与の格差が平均159万ウォンである点を考慮すれば、大幅に拡大するとは言いにくい」といった、否定色を打ち消す内容が書き加えられていた。

文在寅政権のもとで、政府の政策への批判が学術の世界でも制限されてきていることが浮き彫りになった。

こういう左翼の手口には、我々は十分に気をつけておかないといけない。

ソースとなった朝鮮日報の記事http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/10/08/2019100880010.html

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 文在寅大統領はチョ・グク氏の法相任命を強行! 力による抑圧に自信か?
  2. 笑えないレベルにまで向上した北朝鮮のミサイルシステム
  3. 銃犯罪の急増と検挙率の急低下! BLM運動で広がる無秩序!(朝香 豊)
  4. ソ連は欧州を解放した! 今なお時代錯誤な朝日新聞!(朝香 豊)
  5. 台湾で米台国交回復推進決議が全会一致で可決! なんと提案は国民党!(朝香 豊)

関連記事

  1. 安全保障

    さらに危険性を増した香港国家安全法! 令状なし捜査も可能に! (朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!国家…

  2. 人権・民主主義

    選挙は敗北したが、戦いは続く! トランプ大統領のスピーチ!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!トラ…

無料メルマガ

おすすめ記事

  1. Huawei のロゴ

アーカイブ

  1. 経済

    中国の工場で「火事」が多発! 体制危機の象徴!(朝香 豊)
  2. 人権・民主主義

    上海で「打倒腐敗!」を叫ぶデモ発生! 香港の影響大! 動画あり!(朝香 豊)
  3. 人権・民主主義

    文大統領支持率が就任後最低に! それでも支持率は43.8%! (朝香 豊)
  4. 経済

    日本の今年の出生数86万4千人に! 大胆な少子化対策は待ったなし!(朝香 豊)
  5. 外交

    韓国 オリンピックなどすべての国際行事で、旭日旗の持ち込みを禁止する国会決議!(…
PAGE TOP