経済

中国企業の米市場上場禁止へ! 上院で法案全会一致で可決!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

「中国のスタバ」とも呼ばれた「ラッキンコーヒー」は不正会計がバレて、ついにナスダック市場から追い出されることになった。

国内の報道ではこの不正会計の悪質さのレベルがなかなかわからないが、実は2019年7~9月期の売上は69%、10〜12月期の売上は88%水増しするという、常識では考えられないレベルの粉飾が行われていた。

中国企業でアメリカに上場している会社も多数あるが、こうした企業に対してアメリカ市場での監督は、はっきり言って大甘だった。

中国政府は国家の安全保障上の問題を理由に、中国は帳簿などの詳細な監査資料については、国外へ持ち出すことを法律で禁じ、米国の上場企業会計監視委員会による中国企業の監査を拒否してきた。

このためアメリカの証券取引委員会は、仮に中国企業の監査に疑いを持っても、詳細な情報は中国からは入手できず、中国企業の実態をつかめないことを問題視していた。

それでも、中国企業の新規上場は、アメリカの株式市場を活性化させるものだとして、アメリカは歓迎していたのが実際だ。

証券取引所は新規上場が相つく中で潤ったから、中国企業の上場を歓迎していたところがある。

ただ、最大の受益者は中国であり、アメリカから多くのドル資金の獲得に成功したことも忘れてはならない。

さて、ラッキンコーヒーの件をきっかけに、中国企業のアメリカの証券取引所での上場を禁止しうる法案が、アメリカの上院で全会一致で可決した。

外国政府の管理下にないことを企業に証明を求め、米公開会社会計監督委員会が3年連続で会社を監査して外国政府の管理下にないと断定できない場合、当該企業の証券の上場は禁止される。

つまり、すでに米証券取引所に上場している中国企業の上場廃止が視野に入った。

これにより、今後は中国企業への投資から手を引く投資家が続出することになるのは確実だ。

また、TikTokを運営する「バイトダンス」などの新たな大型上場計画も、アメリカにおいては事実上不可能になる。

今後は中国企業は、アメリカでの上場よりも香港での上場を目指すことになるだろうが、中国の国家安全法が香港でも適用される流れの中で、外国からの投資資金がどこまで集められることになるのかは、未知数だ。

米中の間には壁ができ、情報も物資も資金も分離されていく傾向がはっきりしてきた。

香港も中国陣営として西側から切り離される対象になるのはやむをえない。

この基本的な流れの中で、日本はどの位置に立つのか。

政界人もだが、財界人も明確な答を用意すべきだろう。

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

ネタ元の日経新聞の記事
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59365720R20C20A5I00000/
画像も同記事から
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXMZO5936570021052020I00001-PN1-3.jpg?auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&fit=max&ixlib=java-1.2.0&s=689852e20ce3a4878f70f7e638361c48

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. パイプラインへのサイバー攻撃で、アメリカ東部は大混乱! 黒幕は本当にロシアか?(…
  2. 中国が「新型インフラ建設」の大型投資を打ち出す! 西側は勝てるのか?(朝香 豊)…
  3. ウクライナ機は撃墜か! イラン危機!(朝香 豊)
  4. NHKの「家族や友人などのレンタルサービス」のやらせ番組、ようやくBPO審議入り…
  5. 中国、不動産バブル崩壊へ! 中国恒大集団が大幅値引販売実施!(朝香 豊)

関連記事

  1. 経済

    トランプの4年間はバイデンの50年間に勝る! 黒人活動家が共和党大会で演説!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!現在…

  2. 安全保障

    政府は真剣に電源構成を検討せよ!(松尾 利昭)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!今回…

  3. 安全保障

    新興国・発展途上国支援を、今こそ国策として追求しよう! (朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!新型…

  4. 道理

    尖閣周辺に中国船、16日連続! 日中首脳会談を受けて変化なし!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!尖閣…

  5. 安全保障

    「クリーン・ネットワーク」で中国排除! ポンペオ米国務長官!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 安全保障

    中国共産党員と家族の米渡航禁止? 揺さぶりかけるトランプ政権!(朝香 豊)
  2. 人権・民主主義

    総理、新型肺炎で現地の日本人希望者を全員帰国させる方針!(朝香 豊)
  3. 人権・民主主義

    習近平思想の学習アプリに、スマホの管理権限を乗っ取る機能がある!(朝香 豊)
  4. 未分類

    検察庁法改正案への絶対反対は意味不明! 勝手な思い込みで内閣攻撃してないか?(朝…
  5. 人権・民主主義

    強制送還直前で米外交官が脱北者を救助! 韓国政府は救助を躊躇!(朝香 豊)
PAGE TOP