経済

中国企業の米市場上場禁止へ! 上院で法案全会一致で可決!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

「中国のスタバ」とも呼ばれた「ラッキンコーヒー」は不正会計がバレて、ついにナスダック市場から追い出されることになった。

国内の報道ではこの不正会計の悪質さのレベルがなかなかわからないが、実は2019年7~9月期の売上は69%、10〜12月期の売上は88%水増しするという、常識では考えられないレベルの粉飾が行われていた。

中国企業でアメリカに上場している会社も多数あるが、こうした企業に対してアメリカ市場での監督は、はっきり言って大甘だった。

中国政府は国家の安全保障上の問題を理由に、中国は帳簿などの詳細な監査資料については、国外へ持ち出すことを法律で禁じ、米国の上場企業会計監視委員会による中国企業の監査を拒否してきた。

このためアメリカの証券取引委員会は、仮に中国企業の監査に疑いを持っても、詳細な情報は中国からは入手できず、中国企業の実態をつかめないことを問題視していた。

それでも、中国企業の新規上場は、アメリカの株式市場を活性化させるものだとして、アメリカは歓迎していたのが実際だ。

証券取引所は新規上場が相つく中で潤ったから、中国企業の上場を歓迎していたところがある。

ただ、最大の受益者は中国であり、アメリカから多くのドル資金の獲得に成功したことも忘れてはならない。

さて、ラッキンコーヒーの件をきっかけに、中国企業のアメリカの証券取引所での上場を禁止しうる法案が、アメリカの上院で全会一致で可決した。

外国政府の管理下にないことを企業に証明を求め、米公開会社会計監督委員会が3年連続で会社を監査して外国政府の管理下にないと断定できない場合、当該企業の証券の上場は禁止される。

つまり、すでに米証券取引所に上場している中国企業の上場廃止が視野に入った。

これにより、今後は中国企業への投資から手を引く投資家が続出することになるのは確実だ。

また、TikTokを運営する「バイトダンス」などの新たな大型上場計画も、アメリカにおいては事実上不可能になる。

今後は中国企業は、アメリカでの上場よりも香港での上場を目指すことになるだろうが、中国の国家安全法が香港でも適用される流れの中で、外国からの投資資金がどこまで集められることになるのかは、未知数だ。

米中の間には壁ができ、情報も物資も資金も分離されていく傾向がはっきりしてきた。

香港も中国陣営として西側から切り離される対象になるのはやむをえない。

この基本的な流れの中で、日本はどの位置に立つのか。

政界人もだが、財界人も明確な答を用意すべきだろう。

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

ネタ元の日経新聞の記事
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59365720R20C20A5I00000/
画像も同記事から
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXMZO5936570021052020I00001-PN1-3.jpg?auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&fit=max&ixlib=java-1.2.0&s=689852e20ce3a4878f70f7e638361c48

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 種苗法改正は必要! 日本の種苗の知的財産を守れ!(朝香 豊)
  2. 銃犯罪の急増と検挙率の急低下! BLM運動で広がる無秩序!(朝香 豊)
  3. 習近平体制が崩壊する?? 李克強が路線修正へ!(朝香 豊)
  4. フェイスブックは特定の方向性のみを支持! ザッカーバーグが認める!(朝香 豊)
  5. NHKの「家族や友人などのレンタルサービス」のやらせ番組、ようやくBPO審議入り…

関連記事

  1. 経済

    中国、工場稼働中断を勧告! 韓国企業に大打撃! 日本経済も笑えない!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!新型…

  2. 安全保障

    日本は国内のアウトブレイクに備える段階! フェーズを変えよ!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!武漢…

  3. 中国

    症状が出ていない感染者からもウイルスはうつる! 新型肺炎!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!香港…

  4. 安全保障

    韓国軍はファーウェイなどのリスクを把握しながら使用していた!(朝香 豊)

    中国製品を通じたサイバー攻撃の可能性について、韓国軍は内部文書…

  5. 安全保障

    WHOのテドロス事務局長の無責任発言! 新型コロナウイルス!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!WH…

  6. 中国

    上海・蘇州でも大水害! 武漢では警戒水位を1.8メートルオーバー! (朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!中国…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 経済

    物価上昇と電力不足への対処を間違える中国 ! サプライチェーンの組み換えが進む予…
  2. 安全保障

    日本国内の感染リスクは意外と小さい! 節度は持っても過剰な心配は無用だ!(朝香 …
  3. 安全保障

    仁川から45キロの、本来韓国の領土である島に北朝鮮の基地! 韓国政府の北朝鮮に対…
  4. 安全保障

    愛媛銀行経由で5億円超、埼玉県信用組合経由で19億円のマネロン発覚! (朝香 豊…
  5. 安全保障

    難民認定を甘くすることに反対!(朝香 豊)
PAGE TOP