安全保障

中国の影響力工作に警告! エストニア!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

エストニアの対外情報機関は、中国共産党が世界的な影響力を強めていることに警鐘を鳴らす報告書をまとめた。在エストニアの中国大使館は「エストニア人民に対する中国人民の感情を傷つけた」としてこの内容の変更を求めたが、エストニア政府は拒否した。

この報告書は、中国共産党が経済的利益の誘導やスパイ活動、エリートとの関係構築などで海外への影響力を高めながら、欧米を分断する戦略を立てているとしている。また、世界を中国の技術に依存させるという明確な目標のもと、中国共産党が浸透工作を行っていることを指摘した。

さらに報告書は、中共の外交政策が提唱するいわゆる「人類運命共同体」の実現は、「北京主導の声なき世界」につながると警告している。
 
エストニアはかつてソ連に蹂躙され、独立を奪われた国である。それゆえに共産主義に対する警戒心が強く、中国共産党の意図をよく理解することができるのだろう。

エストニアの外国情報機関の責任者ミク・マラン氏は、「中露協力は緊密化しているが、関係の主導権は北京が握っている」ことを指摘しながら、「中国の活動は年々新たな安全保障上の懸念を高めている」と強調している。

なお中国は2012年から中東欧17カ国の経済協力の枠組み「17+1」を推進しているが、中国が約束したこれらの国々への投資は履行されておらず、これらの国々からの輸入も増やしていないことから、17カ国は中国との距離を広げる傾向にあるようだ。

米エンタープライズ研究所研究員のゲーリー・シュミット氏は、欧州各国を分断させようとする中国の戦略はある程度の効果があるが、中国の振る舞いに対する国際社会の反感を増幅させていると述べている。

甘く見るのは正しくないだろうが、中国の振る舞いが様々な疑念と軋轢を生んでいることは確認しておきたい。
 
 
 
無料のメルマガの登録をぜひともお願いしたい。(このブログ記事の下↓に登録フォームあり)

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

www.epochtimes.jpの記事
https://www.epochtimes.jp/p/2021/02/68812.html
中国とエストニアの引用画像
https://estonianworld.com/wp-content/uploads/2017/11/China.jpg

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 進む中国のリトアニアいじめ! 徐々に広がる反発!(朝香 豊)
  2. 中国の国家発展改革委員会が不動産バブルの維持を断念か? 体制崩壊につながる可能性…
  3. 持ち込み荷物 X線検査受けずに出国! ゴーン被告!(朝香 豊)
  4. 中国、不動産バブル崩壊へ! 中国恒大集団が大幅値引販売実施!(朝香 豊)
  5. 尖閣諸島の危機的な状況に目を覚ませ!

関連記事

  1. 安全保障

    中国を甘く見ていた時代は終わった! オブライエン米大統領補佐官!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!アメ…

  2. 経済

    国内企業物価指数が急上昇! 世界に広がるインフレの波!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!日本…

  3. 安全保障

    フランスもファーウェイ排除を拒否! 5G網でイギリスに続く!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!フラ…

  4. 安全保障

    北朝鮮産石炭、瀬取りの手法で中国に! 安保理専門家パネルが報告書!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!国連…

  5. 安全保障

    中国の国内の一部で「戦時管理」実施へ! インフルと同じなわけないだろ!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!湖北…

  6. 安全保障

    台湾で中国からの干渉を防ぐ「反浸透法」成立! (朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!台湾…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 安全保障

    サイバーセキュリティの国際組織がファーウェイの会員資格を一時停止へ! (朝香 豊…
  2. 安全保障

    韓国は世界最高の核技術国、6カ月あれば核兵器を作れる? まじか?(朝香 豊)
  3. 経済

    中国の経済成長率が4%まで下がって大減速? おいおい!(朝香 豊)
  4. 人権・民主主義

    フェイスブックは特定の方向性のみを支持! ザッカーバーグが認める!(朝香 豊)
  5. 安全保障

    ファーウェイ製のデータセンターのセキュリティはデタラメ! パプアニューギニア!(…
PAGE TOP