外交

イラン、地下核施設でウラン濃縮! IAEA査察官を一時拘束し、欧州まで敵に回し始める!(朝香 豊)

イランが核合意で禁じられた地下核施設でのウラン濃縮に着手し、核合意の履行状況を監視するIAEA査察官を一時拘束することまで行った。

これに対しては、アメリカはもちろん、これまでイラン寄りの姿勢を見せてきた欧州も反発している。

例えばフランスのマクロン大統領は、「イランは初めて、核合意離脱の意思を明確かつ乱暴な形で示した。根本的な変化だ」と、強く不快感を表明した。

マクロン大統領はイランに対して9月に150億ドル(約1兆6千億円)相当の金融支援を提示した他、アメリカとイランの首脳会談も模索するなど、事態収拾に努力してきた。それだけにこうした努力を無にするようなイランの動きには、怒りを禁じえないのであろう。

今のところイランは、原発燃料並みの4.5%の濃縮にとどめ、核兵器級の90%濃縮が容易になる20%濃縮には手を出していない模様だ。

アメリカが中国への対処を優先して中東から手を引く姿勢をはっきりさせてきたために、強気に出ても大丈夫だと踏んだのだろうか。あるいはサウジアラビア攻撃を行っても反撃を受けなかったから、「平気」だと思ったのだろうか。

この段階で踏みとどまればまだよいかもしれないが、核合意をないがしろにする行動をイランが続けるとすれば、欧州を完全にアメリカ側に回すことになるだろう。

それがイランにとって好ましいとは思えない。

今後のイランの動きから目が離せない。

これの元ネタとなる産経新聞の記事https://www.sankei.com/world/news/191107/wor1911070017-n1.html

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 被害者ヅラする加害者を許すな! 元朝日新聞記者 植村隆氏を擁護する映画の製作が進…
  2. フロイド氏殺害でナイキがキャンペーン! でもナイキの本質はチキンだ!(朝香 豊)…
  3. N国党の立花氏が脅迫の疑いで事情聴取! 計算ずくか?
  4. 北朝鮮漁船と水産庁船の衝突 ようやく映像公開へ! 日本政府の対応には不信感がいっ…
  5. 進む中国のリトアニアいじめ! 徐々に広がる反発!(朝香 豊)

関連記事

  1. 外交

    林芳正外相の訪中を肯定! 福田達夫総務会長のありえない考え!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!自民…

  2. 安全保障

    フランスもファーウェイ排除を拒否! 5G網でイギリスに続く!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!フラ…

  3. 安全保障

    北方領土交渉を認めない姿勢を明白に! ロシア!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 経済

    新型コロナウイルスで潰れる韓国経済!(朝香 豊)
  2. 人権・民主主義

    香港の影響か! ロシア社会でデモ参加者を弾圧する政権批判が急速に広がる!(朝香 …
  3. Featured Video Play Icon

    人権・民主主義

    被害者ヅラする加害者を許すな! 元朝日新聞記者 植村隆氏を擁護する映画の製作が進…
  4. 安全保障

    台湾への武器売却をさらに追加! 米トランプ政権!(朝香 豊)
  5. 安全保障

    韓国は世界最高の核技術国、6カ月あれば核兵器を作れる? まじか?(朝香 豊)
PAGE TOP