人権・民主主義

「不正選挙に抗議するグループ」を削除! フェイスブック!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

アメリカ大統領選挙の不正が様々に明るみになる中で、これに抗議するフェイスブックグループ”Stop The Steal”が、フェイスブック側によって削除されていたことがわかった。

フェイスブック側によると、暴力を誘発する恐れがあるとのことだが、暴力を謀議するような投稿のやりとりがあったということは示されていない。

同グループは開票作業の監視にあたるメンバーを募集したり、抗議集会の告知のために利用することを目的としていたが、フェイスブックによって正常な活動ができないようにさせられたことになる。

フェイスブックは明らかに暴力的な行動を何度も起こしているBLMやアンティファに対しては甘い対応を取ってきたことで知られており、この非対称的な対応は目に余るものがある。

ツイッターも、バイデン陣営が選挙を盗もうとしているなどと記したトランプ大統領の9つの投稿にフェイクの疑いがあるとの注記を付ける対応をとっている。

ここまで不正の証拠があがっていながらのこの対応は、あまりにも不自然である。

SNS系の企業が民主党中央と深い関係を持っていることはこれまでも様々に指摘されてきたが、これを改めて証明した形になった。

民主党の巨悪と戦ってきたトランプ大統領を絶対に勝たせるわけにはいかないということなのだろう。

この戦いに絶対に負けるわけにはいかない。
 
 
 
無料のメルマガの登録をぜひともお願いしたい。(このブログ記事の下↓に登録フォームあり)

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

日経新聞の記事
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65907160W0A101C2I00000/
日経新聞からの引用画像(Stop The Steal)
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXMZO6590714006112020I00001-PN1-2.jpg?auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&fit=max&ixlib=java-1.2.0&s=841f5d52177a80839f57c2c3e383db6e

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 持ち込み荷物 X線検査受けずに出国! ゴーン被告!(朝香 豊)
  2. FBのヒドロキシクロロキン否定は、トランプへのネガキャン利用のためだった! (朝…
  3. テレ朝での問題発言がYouTubeにも飛び火! 池上彰!(朝香 豊)
  4. 韓国の本当の仮想敵国は日本 これを前提に日本の国防を再構築しよう
  5. 「研究所起源説」をめぐるアメリカ政府内部での攻防! ついに「起源説」が市民権を得…

関連記事

  1. 人権・民主主義

    中国、インターネット管理をさらに強化! (朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!中国…

  2. 道理

    コロナ陰謀説には広告を載せない! Googleの言論弾圧!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!…

  3. 人権・民主主義

    台湾の国家承認を各国に促す法案をアメリカが準備! (朝香 豊)

    台湾の国家承認や台湾との非政府間交流を各国に促すよう米政府に要…

  4. 人権・民主主義

    蔡英文圧勝を中国メディアが酷評! 「汚い小細工」だって(笑)(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!台湾…

  5. 道理

    骨のある市長だ! チェコのプラハ市長が北京市との姉妹都市を解消決断!(朝香 豊)

    チェコ共和国首都のプラハ市は、中国の北京市との「姉妹都市」関係…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 安全保障

    台湾の高校、日本への修学旅行を延期! 新型コロナウイルスで! (朝香 豊)
  2. 安全保障

    大和堆で中国漁船の操業増加! 日本漁船が締め出される!(朝香 豊)
  3. 道理

    出資は日本、建設は中国はおかしい! 進次郎、これは正論!(朝香 豊)
  4. 安全保障

    中国、チェコを脅迫! 台湾訪問団を取りやめろ!(朝香 豊)
  5. 安全保障

    中国の高圧的外交に結束して対抗しよう! トルドー首相の正論!(朝香 豊)
PAGE TOP