安全保障

中国へのLINEの情報漏えい疑惑浮上! 政府は厳しい対応を!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

LINEはシステム開発を委託している中国の関連会社の従業員4人が、21年2月まで日本のサーバーにある個人情報にアクセスできる状態になっていたことを公表した。アクセスできたのは、氏名・電話番号のほか、利用者から「不適切だ」と通報があったメッセージも含まれるとされる。

LINEは写真や動画、LINE Payの取引情報を韓国のデータセンターに保管していることも、併せて公表した。

LINE側の説明としては、情報が悪用されたという報告はないとのことだが、彼らが情報を抜き取っていたとしても、正直に報告することなどありえないだろう。最悪の状態を想定するという見地に立てば、LINEのこのあり方は杜撰であったと言わざるをえない。

そもそもLINEは行政との関わりを強めている。例えば渋谷区や市川市などは、LINEによる住民票の写しの申請受け付けを行っていた。この申請を行う際には、顔写真付きの身分証明書を送る必要があったわけだが、こうしたデータが中国や韓国で漏洩した可能性も考えておかなくてはならない。

尼崎市ではAIチャットボットにより、住民からの問い合わせについてAIが自動的に回答する仕組みを構築していた。中国の関連企業はAI開発も担当していたとされ、こうした問い合わせについての個人情報にもアクセスできた疑いは濃厚だ。ちなみに厚生労働省もコロナ関連の情報提供に関して、LINEのAIチャットボットを利用している。

東京都、大阪府、神奈川県などは、電気・ガス・水道の公共料金すべてで「LINE Pay 請求書支払い」での支払いが可能となっている。

LINEが日本の公共サービスを事業として引き受けるつもりがあるなら、国外にデータが漏洩しかねない事態は絶対に避けるべきであっただろう。企業倫理の観点から見て、LINEの対応は不適切であったと言われても仕方がない。

ただもう一方で、LINEの情報漏えいについては、創業段階から様々に指摘されてきたことでもあり、こうした問題がありうることを可能性として理解しながら、これを問題にすることなく放置してきた日本政府のあり方にも大いに問題がある。

今回の事態を受けても、個人情報保護委員会の福浦事務局長は「事実関係をさらに確認し適切に対応したい」との曖昧な発言しか行わず、加藤官房長官も「今後、個人情報保護委員会をはじめ、関係政府機関において事実関係を確認のうえ適切に対応していくことになる」との、やはり曖昧な発言しか行わなかった。なぜにこれほど及び腰なのであろうか。

これを機に、LINEへの対応を厳格化することを日本政府に望みたい。すなわち、日本の事業については日本国内で完結し、情報の国外流出が全くないように制度設計を行えと、菅政権はLINEに対して申し入れをすべきである。そしてそれがコストなどの観点からできないとLINEがいうのであれば、日本国内の事業について日本企業に売却することを要求すべきである。
 
 
 
無料のメルマガの登録をぜひともお願いしたい。(このブログ記事の下↓に登録フォームあり)

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

nhk.or.jpの記事
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210317/k10012918871000.html
linecorp.comの記事
https://linecorp.com/ja/csr/activity/government
LINEの個人情報漏洩疑惑の画像
https://i.ytimg.com/vi/An1t9RBAIio/maxresdefault.jpg

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 米中通商協議が部分合意に! 今回はアメリカの一方的勝利!(朝香 豊)
  2. ウクライナ機は撃墜か! イラン危機!(朝香 豊)
  3. 人民元のデジタル通貨化に秘められた野望を見逃すな!
  4. やはり感染者の実数は中国政府の公式発表の100倍程度で考えるべき!(朝香 豊)
  5. キャリー・ラム行政長官の意味深な発言は、中国政府の思惑に制限をかける狙いかも

関連記事

  1. Featured Video Play Icon

    人権・民主主義

    香港のデモ隊には警察のスパイが入り込んでいる!

    香港でデモ参加者が黒いシャツを着ているのは、香港の自由と民…

  2. 安全保障

    アトランタの白人警官は死刑の可能性も! 道理が通じないアメリカ!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!アト…

  3. 安全保障

    米バイデン政権が備蓄した石油の放出を要請! 自らの責任は棚上げはおかしい!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!世界…

  4. 安全保障

    北朝鮮やミャンマーのクーデターを支援! 中国!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!北朝…

  5. 安全保障

    無責任な脱原発の訴え! もはや老害でしかない元首相5人組!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!東日…

  6. 安全保障

    イラン革命防衛隊が全責任を認める! ウクライナ機撃墜で!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!イラン革…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 安全保障

    新型コロナウイルスに再感染! 陽性反応出るも無症状!(朝香 豊)
  2. 韓国・北朝鮮

    慰安婦報道の植村隆氏が韓国でジャーナリズム賞を受賞!(朝香 豊)
  3. 人権・民主主義

    ドレスデン市は非常事態宣言! 反イスラム運動「PEGIDA」の活動が活発化で!(…
  4. Featured Video Play Icon

    道理

    チョ・ググ氏の法相就任に障害はないと、韓国政府関係者が表明!
  5. 人権・民主主義

    州兵の扱いがひどすぎる! フリリダ知事が激怒!(朝香 豊)
PAGE TOP