安全保障

イタリアが脱中国の動きに転換した模様!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

新型コロナウイルスの感染拡大で甚大な被害を受けているイタリアで、密かに脱中国の動きが出ているようだ。

イタリアはヨーロッパ諸国の中でも中国との関係が深く、昨年3月に中国の掲げる一帯一路構想にG7諸国の中で初めて参加表明をしたことで知られる。

このときにアメリカの国家安全保障会議は、一帯一路に参加すると、中国共産党の略奪的な投資手法を正当化し、イタリア国民に利益をもたらさないことになると、イタリアに対して警告していた。

イタリアが中国の経済力を頼りにしようとした背景には、ドイツ主導のEUが財政政策に厳しい制限を加えていて、自国の経済上の苦難を克服するためには、中国の経済力に期待せざるをえないという状況もあった。

だが、中国自身が自国の経済崩壊が進む中で、一帯一路を積極的に展開する力も失われつつある。

この1年間で中国の一帯一路構想との関わりで進んだ話は、イタリアを代表する石油・ガス会社の「エニ」と、中国の太陽電池メーカーのジョイントソーラーとの間での投資案件を除いてはないようだ。

幸いにも、イタリアの一帯一路構想参加で最も懸念された、北東部のトリエステ港の開発を中国資本によって大々的に進める案件も、具体的な話には進んでいない。

恐らくはこういう背景があったために、イタリアは中国への不信感を高めていたのであろう。

今回のウイルス感染の拡大に関して、イタリア政府はいち早く、2月2日から4月28日まで中国からのフライトを受け入れないと表明した。

この表明は1月31日にすでに行われている。

こうした厳しい処置を早期に取っていたにも関わらず、新型コロナウイルスの甚大な被害を受けることとなったのは、イタリアの悲劇だ。

イタリアで連立与党の一翼を担う民主党のジンガレッティ党首も、このウイルスに感染することになった。

食料品店と薬局を除くすべての店舗をイタリア全土で閉鎖しなければならなくなり、北部の大部分にも移動を禁じる封鎖処置が取られた。

ブランド物の製造などで知られる北部の工業地帯に、中国からの移民を前々から大量に受け入れていたことが仇になったのだろう。

恐らくは潜在的には中国に対して愉快ではない気持ちをイタリア人は持っていたのだろうが、そのことが今回の一件で一気に爆発したのではないかと思う。

イタリアの国際関係を扱うシンクタンクのIstituto Affari Internazionaliのアジア研究責任者のカサリーニ氏は、イタリア政府が中国共産党に対するアプローチを見直し、トランプ政権にメッセージを送ったことを明らかにした。

今中国は、イタリアに医薬品を寄贈し、医療専門家チームを派遣するなどして、中国に対するイタリアのイメージを変えさせようと必死だ。

騒動が鎮まったら、中国はイタリアへの投資を急拡大するとの提案を行うことによって、中国に対するイタリアの態度を再び変えさせようと動いてくる可能性もある。

だが、感染初期で情報隠蔽に走り、ウイルス拡散を招いた中国の責任は大きい上、コンテ首相の所属する「5つ星運動」は、反移民で国民の支持を集めてきた政党でもある。

今回の件で、理性よりも本能のレベルで感じている嫌悪感を表出させてしまった以上、イタリアで中国が信頼を回復するというのは、極めて難しいのではないかと思う。

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

ネタ元の大紀元時報の記事
https://www.epochtimes.jp/p/2020/03/53129.html
画像はCNNのページから
https://edition.cnn.com/2020/03/10/europe/italy-coronavirus-beniamino-pagliaro-intl/index.html
https://cdn.cnn.com/cnnnext/dam/assets/200309121851-empty-san-marco-square-venice-italy-0309-exlarge-169.jpg

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 不良ワクチンで女児死亡! 家族も徹底弾圧! 中国!(朝香 豊)
  2. 笑えないレベルにまで向上した北朝鮮のミサイルシステム
  3. 台湾で米台国交回復推進決議が全会一致で可決! なんと提案は国民党!(朝香 豊)
  4. ソ連は欧州を解放した! 今なお時代錯誤な朝日新聞!(朝香 豊)
  5. 韓国の本当の仮想敵国は日本 これを前提に日本の国防を再構築しよう

関連記事

  1. 外交

    中国が対米戦略を大転換か? 環球時報が方針転換を主張! (朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!中国…

  2. 安全保障

    中国の産業スパイを米司法省が訴追へ! スパイ防止対策強化に日本も動け!(朝香 豊)

    アメリカの司法省は、米農業大手モンサント(現バイエル)の中国人…

  3. 安全保障

    コロナにまつわる闇を告発! 米上院議員5名が記者会見!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!アメ…

  4. 経済

    韓国企業ピンチ! 世界2大格付け機関が、相次いで韓国企業を大量格下げ方針を示す!

    S&Pに続き、ムーディーズも韓国企業多数の信用格付けの下方修正…

  5. 中国

    なおも続く中国の豪雨! 三峡ダムは全力で放水! 下流域の被害は甚大!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!中国…

  6. 安全保障

    金与正氏が韓国に悪罵! 文政権はまたも従北対応!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!3月…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 人権・民主主義

    韓国で与党大勝! 日本企業は韓国から撤退せよ!(朝香 豊)
  2. 人権・民主主義

    韓国外交官のセクハラ! 対応の悪さでニュージーランドが激怒!(朝香 豊)
  3. 人権・民主主義

    選手のツイッター投稿に激怒! 中国がアーセナルの試合を取りやめる!(朝香 豊)
  4. 人権・民主主義

    ウイグルのジェノサイドをAP通信が詳細報道! これをツイッターは不適切判定!(朝…
  5. 未分類

    投票結果が17万票の不適合! ペンシルバニア州!(朝香 豊)
PAGE TOP