人権・民主主義

米下院、香港人権民主主義法案を再可決! 米中は全面対決へ! (朝香 豊)

米下院は、10月15日に一度可決していた香港人権民主主義法案を再可決した。

上院では下院とは若干異なった内容となっていたために、上院の内容で再可決したものだ。

今回は全会一致とはならなかったが、賛成417、反対1という、圧倒的な大差となった。

トランプ大統領はこの法案に対する署名を行う見通しで、法案の成立は確実になった。

香港に認められている特権的な立場が剥奪されることになれば、中国は今後香港市場を通じて世界資本市場にアクセスすることができなくなり、米ドルの調達に困難をきたすことになる。

これにより、中国と全面的に対決するのは確実だ。

なお、米中は10月11日に、通商協議の部分合意を発表していて、最終調整に最長で5週間程度の時間が必要とされていたが、5週間経った現在でも、合意の文書化はできていない。

知的財産権や技術移転といった核心問題をきちんと扱えない合意で、関税の撤廃といった大きな譲歩はできないというのがトランプ政権の姿勢で、この点での譲歩をトランプ政権側は見せていない。

さらに長引く予想が出てきている中で、この法案の成立により、合意の成立は極めて難しくなったのは確実と言えよう。

このままいけば、12月15日に中国製品約1560億ドル相当への追加関税が発動される見通しで、これを機に米中対立はより先鋭化していくものと思われる。

これの元ネタとなるブルームバーグの記事https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-20/Q1AGMDT0G1KY01

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. N国党の立花氏が脅迫の疑いで事情聴取! 計算ずくか?
  2. 難民認定を甘くすることに反対!(朝香 豊)
  3. 中国、不動産バブル崩壊へ! 中国恒大集団が大幅値引販売実施!(朝香 豊)
  4. 人民元のデジタル通貨化に秘められた野望を見逃すな!
  5. もうこれ以上、静かにしてはいられない! 文在寅政権に対して、アメリカは怒りを隠さ…

関連記事

  1. 人権・民主主義

    国連人権理事会がアメリカを非難! 中国提案の決議は採択!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!国連…

  2. 人権・民主主義

    香港人に英国の完全な市民資格を与える政策を、イギリス保守党が検討か?(朝香 豊)

    返還前から香港に住んでいた人たちには、BNOと呼ばれる英国の二…

  3. 人権・民主主義

    韓国で市長選挙への大統領府不正介入で、検察が再び家宅捜査へ!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!昨年…

  4. 人権・民主主義

    カナダ人9割が中国は信頼できないと回答! 世論調査!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!世論調査…

  5. 人権・民主主義

    香港デモ隊が「香港臨時政府」樹立を宣言? 中国側のやらせではないのか?(朝香 豊)

    香港デモ隊が「香港臨時政府」樹立を宣言したという話が飛び交って…

無料メルマガ

おすすめ記事

  1. Huawei のロゴ

アーカイブ

  1. 経済

    中国経済の崩壊! 中国政府も認識!(朝香 豊)
  2. 安全保障

    コロナ調査要求に対して、中国が豪州を恫喝! 豪州ははねのける! (朝香 豊)
  3. 経済

    EUなど32カ国が中国への特恵関税を廃止! 中国経済への打撃は必至!(朝香 豊)…
  4. 経済

    中国では結婚件数が激減! 無視できない経済的理由!(朝香 豊)
  5. 安全保障

    武漢の海鮮市場起源説はやはりおかしい! 新型コロナウイルス!(朝香 豊)
PAGE TOP