安全保障

中国を甘く見ていた時代は終わった! オブライエン米大統領補佐官!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

アメリカのロバート・オブライエン国家安全保障問題担当大統領補佐官は、中国共産党に対するアメリカの立ち位置を完全に変更する重大な発言を行った。

彼の発言の概要は以下の通りだ。

—————
2001年に中国をWTOに招き入れた時には、広範囲な譲歩を行い、貿易上の特権を様々に中国に認めてやった。

中国の目に余る人権侵害を小さく扱い、アメリカ経済を骨抜きにする技術剽窃にも目をつぶった。

中国が豊かになり力をつけてくれば、国民の中から高まる民主主義を求める欲求に沿って中国共産党は自由化を進めていくだろうと、我々は考えていた。

こうした考えは、アメリカ人の生来の楽観性に基づくものでもあるし、ソ連に勝利した経験から来るものでもあった。

だが残念ながら、これは極めて甘い考えでしかなかった。

中華人民共和国に関して、アメリカが深く関与しなくてもそのうち変わっていくだろうと楽観的に見ていた日々は過ぎ去った。

トランプ大統領の指導力のもとで、中国共産党の行動がもたらす脅威、中国共産党が我々の大切な生活を脅かしてくる脅威に、アメリカはついに目覚めたのだ。
—————

さて、5月末にトランプ大統領は、スパイ行為から香港の自由の破壊まであげつらいながら、中国政府を激しく攻撃した。

6月に入ってからは、ポンペオ国務長官がコペンハーゲン民主主義サミットで、自由を取るか暴政を取るかの二者択一だとして、中国の脅威にヨーロッパがともに立ち上がることを求めた。

そして今回、オブライエン大統領補佐官がこのような発言を行った。

今後もトランプ政権の高官によるこのような発言は続いていくであろう。

そのたびにこうした発言はマスコミに取り上げられ、アメリカのみならず世界中の人たちが繰り返し触れることになる。

トランプ政権はこうする中で、中国に対する悪印象を徹底的に植え付けていき、世界の流れを変えていこうとしている。

それは11月の大統領選挙を意識した選挙キャンペーンの意味合いもあるが、今後の世界の流れをどう作っていくのかの明白な意思でもある。

もはやトランプ政権が対中戦略で引くことはありえないだろう。
 
 

もしよければ、無料のメルマガの登録もお願いしたい。(このブログ記事の下↓に登録フォームあり)

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

ネタ元のThe Epoch Timesの記事
https://www.theepochtimes.com/us-officials-escalate-warnings-of-threat-posed-by-chinese-communist-party_3401764.html?ref=brief_News&__sta=vhg.uosvpxsfsqssfsmne%7CQYJ&__stm_medium=email&__stm_source=smartech
画像はWikimediaから
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/37/Robert_C._O%27Brien_%28attorney%29_addressing_the_UN_General_Assembly.jpg

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 朝鮮半島の南北問題が駄目になっているのは米韓同盟があるせいだ」と韓国政府が発言!…
  2. 文在寅大統領はチョ・グク氏の法相任命を強行! 力による抑圧に自信か?
  3. 人民元のデジタル通貨化に秘められた野望を見逃すな!
  4. 笑えないレベルにまで向上した北朝鮮のミサイルシステム
  5. 最悪! 安倍・習会談、習近平氏の国賓来日の準備を進めることで一致! (朝香 豊)…

関連記事

  1. 中国

    習近平主席が姿を消す! すでに一週間!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!CN…

  2. 安全保障

    中国からの資金提供を隠蔽した研究で54人が解雇! 米国立衛生研究所!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!アメ…

  3. 安全保障

    中国がフランスを貶めるコラムを掲載! フランスが大反発!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!在仏…

  4. 安全保障

    中国の投資会社の株式を未だに保有! ハンター・バイデン!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!バイ…

  5. 安全保障

    英国防委員会がファーウェイの早期排除を提言! ドイツも反中に舵を切る!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!イギ…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 安全保障

    アルプス処理水はトリチウム以外も安全! 科学に基づく判断を!(朝香 豊)
  2. 人権・民主主義

    アメリカが中国共産党機関紙「環球時報」の幹部の入国ビザ却下! (朝香 豊)
  3. 人権・民主主義

    香港「国家安全法」に我々も抗議の声を上げよう! (朝香 豊)
  4. 人権・民主主義

    予想通り、イランで体制の危機が発生! 政権崩壊まで進む可能性大! (朝香 豊)
  5. 中国

    武漢発新型肺炎の蔓延を、習近平国家主席の国賓招日拒否につなげよう!(朝香 豊)
PAGE TOP