安全保障

台湾有事の緊張高まる! 中国軍・米軍・台湾軍が臨戦態勢へ!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

台湾周辺の緊張が非常に高まっている。

台湾南部に近い広東省では、大量の装甲車が集結されている。

中国海軍は南シナ海での実弾を用いた軍事演習を活発化させている。

その中には、レーダーに捕まりにくいように、海上を超低高度で飛行して目標に向かって繰り返し攻撃を行うようなことも含まれる。

こうした軍事演習と連動する形で、中国の戦闘機や爆撃機が台湾の領空侵犯を繰り返し、台湾空軍がスクランブル発進で対抗することが相次いでいる。

これまでは中国軍の領空侵犯は昼間の時間帯にとどまっていたが、最近は夜間も珍しくなくなった。

夜陰に乗じた台湾侵攻を想定した予行演習の可能性もある。

これに対して、アメリカも隙きを作らないように対抗している。

ロナルド・レーガンとニミッツの2つの空母打撃群は、南シナ海で軍事演習を継続している。

USSラファエル・ペラルタ(ミサイル駆逐艦)も展開している。

4隻のアメリカの原子力潜水艦が密かに滞在基地を離れていることを、ロシアの偵察衛星が確認した。

この4隻も恐らくは南シナ海に向かっているものと思われる。

米軍のP-8A(対潜哨戒機)は台湾の南の海上を中国本土に向かって進み、上海から76.5キロにまで迫って、中国を威嚇した。

その他にも、E-8C(早期警戒管制機)、P-3C(対潜哨戒機)、RC135(電子偵察機)、RC-12X(電子偵察機)、EP-3E(電子偵察機)、KC135(給油機)などが展開していることが確認されている。

アメリカの意図は、中国が変な気を起こして台湾侵攻を行わないようにプレッシャーを掛けることだが、偶発的な事態から思わぬ展開にならないとも限らない。

こうした事態を受けて、中国の国営放送局の中国中央電視台(CCTV)は、7月27日のトップニュースで、習近平総書記が1月に人民解放軍に対して「軍は党に従い、戦闘に備える」ことを強調したことを報じた。

1月の話をこの時期に強調したことの背景としては、1つは北戴河会議での「クーデター」を阻止するために、改めて軍の忠誠を求めたという意味もあるだろうが、台湾有事に備える動きという意味もありうるところだ。

現在南シナ海が非常に高い緊張状態にあることは、我々は知っておくべきだろう。

もしよければ、無料のメルマガの登録もお願いしたい。(このブログ記事の下↓に登録フォームあり)

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

ネタ元のサウスチャイナ・モーニング・ポストの記事
https://www.scmp.com/news/china/military/article/3094475/close-encounter-between-us-china-militaries-captured-radio
ネタ元のサウスチャイナ・モーニング・ポストの記事
https://www.scmp.com/news/china/military/article/3094892/us-warplane-approaches-shanghai-tensions-remain-high-amid
ネタ元のThe Driveの記事
https://www.thedrive.com/the-war-zone/34704/american-surveillance-aircraft-have-been-flooding-into-the-airspace-south-of-taiwan
サウスチャイナ・モーニング・ポストからの引用画像(P-8A対潜哨戒機)
https://cdn.i-scmp.com/sites/default/files/styles/1200×800/public/d8/images/methode/2020/07/27/19f85c48-cfe7-11ea-88dd-6bec610be4a6_image_hires_191444.jpg?itok=81j6is7o&v=1595848490
YouTubeのサムネイルからの引用画像(広東省の装甲車)
https://i.ytimg.com/vi/upGzjLpuCiQ/hqdefault.jpg
The Driveからの引用画像(バシー海峡での動き)
https://www.thedrive.com/content/2020/07/bashi-top-2.jpg?quality=85
ニューズウィークからの引用画像(台湾軍のスクランブル発進)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2020/02/reuter_20200210_121605-thumb-720xauto-183840.jpg
Business Insiderからの引用画像(米空母)
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2017/10/29/59f380bfbcf93d24008b5265.jpg
SankeiBizからの引用画像(習近平)
https://cdn.sanity.io/images/z2aip6ei/production/88d30726504b757e4ddf6ad9c2b68094aa758b89-2560×1060.jpg
CNNからの引用画像(緊張高まる南シナ海)
https://www.cnn.co.jp/storage/2020/07/07/64d4e22f60d879f41d1c47a03a78c392/reagan-south-china-sea-07042020-exlarge-169.jpeg

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 習近平体制が崩壊する?? 李克強が路線修正へ!(朝香 豊)
  2. 進む日台離反工作! 工作に乗せられていないか、冷静に考え直そう!(朝香 豊)
  3. 文在寅大統領はチョ・グク氏の法相任命を強行! 力による抑圧に自信か?
  4. 種苗法改正は必要! 日本の種苗の知的財産を守れ!(朝香 豊)
  5. インドで爆発するコロナ感染! 冷淡で信頼を失ったバイデン政権!(朝香 豊)

関連記事

  1. 道理

    スウェーデン検察、自国の元在中国大使を「外国勢力との不当交渉」で起訴!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!リン…

  2. 道理

    米企業開発の新型コロナ薬が「浙江省産」の「中華神薬」だって! ありえん!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!アメ…

  3. 人権・民主主義

    中国の大学憲章から「思想の自由」が消える! 学生が抵抗!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!上海の復…

  4. 安全保障

    地方政府の中国との契約は無効! オーストラリアの外交方針と一致しないなら!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!オー…

  5. 安全保障

    不良品でヨーロッパで信頼をなくす中国! 新型コロナの医療物資!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!すで…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 人権・民主主義

    「五毛党」の給料が「8毛」に上昇! 「五毛党」が働く事務所の動画が公開!(朝香 …
  2. 安全保障

    具体的政策のない、河野氏の「主張と政策」! イメージ路線を許すな!(朝香 豊)
  3. 安全保障

    新型ウイルスは人に大いに感染しやすい構造!(朝香 豊)
  4. 安全保障

    進む日台離反工作! 工作に乗せられていないか、冷静に考え直そう!(朝香 豊)
  5. 人権・民主主義

    ニューハンプシャー州で投票の機械集計の問題が表面化! 意外なカラクリが関係してい…
PAGE TOP