外交

コロナ騒動の中でも、ベネズエラに揺さぶりをかけるアメリカ! (朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

3月26日に、アメリカ政府はベネズエラのマドゥロ大統領を麻薬密輸などの罪で起訴した。

バー米司法長官は、マドゥロ政権がコロンビア革命軍に、ベネズエラ国内でコカインを生産することを許可し、コロンビア革命軍と共謀して、アメリカ国内に大量のコカインを流入させたと主張した。

マドゥロ大統領は麻薬密売組織「太陽のカルテル」の首領であるとし、身柄拘束につながる情報には最大で1500万ドル(約16億円)の報償金を支払うとの方針も、米当局は明らかにし、マドゥロ大統領の側近ら14人も起訴した。

このようにベネズエラに対する強硬姿勢を高める姿勢を見せていたアメリカだが、3月31日になると、手のひらを返したような柔らかい姿勢も見せる。

ベネズエラの与野党双方の陣営が加わった選挙管理委員会を設立し、公正な選挙が実現できるなら、ベネズエラに対する制裁を解除するとの提案を行ったのだ。

マドゥロ大統領とグアイド暫定大統領(国会議長)の両者が身を引くことが前提だとし、一見喧嘩両成敗的に見える態度を示した。

マドゥロ大統領側は、当然ながらこの提案を拒否した。

厳格に公正な選挙が行われたら、マドゥロ大統領側は勝てる見込みはないからだ。

アメリカは恐らくこのような提案が拒否されることがわかっていながら、敢えて提案を行ったのだろう。

これは、ベネズエラ側が合理的な方針で動けば、アメリカが制裁を解除する姿勢を示すことで、マドゥロ大統領のあり方に反対する勢力を、ベネズエラ国内で強化する意図によるものだと思われる。

また、このような提案を行うことで、アメリカは制裁を解除する気が十分あるのに、マドゥロ大統領側のエゴで実現できないのだという印象を与えることができる。

新型コロナ対応に忙しくなる中では、ベネズエラ対応は後回しになりがちだと思われるが、こうした対応をきっちり示すところは、さすがトランプ政権だ。

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

ネタ元の日経新聞の記事
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57496730R00C20A4000000/
画像はflickr.comから
https://live.staticflickr.com/4861/45777439375_2a46fa89ff_b.jpg

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 中国、不動産バブル崩壊へ! 中国恒大集団が大幅値引販売実施!(朝香 豊)
  2. テレ朝での問題発言がYouTubeにも飛び火! 池上彰!(朝香 豊)
  3. 人民元のデジタル通貨化に秘められた野望を見逃すな!
  4. 台湾で米台国交回復推進決議が全会一致で可決! なんと提案は国民党!(朝香 豊)
  5. 習近平体制が崩壊する?? 李克強が路線修正へ!(朝香 豊)

関連記事

  1. 外交

    迅速合意なければ、トランプ政権は対中摩擦を激化させる?? (朝香 豊)

    ”China 2049"の著者としても知られる、ハドソン研究所…

  2. 外交

    アメリカに感謝して「トランプ湖」と命名か? コソボとセルビアの国境の湖!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!コソ…

  3. 安全保障

    多くの中国共産党が国連組織に浸透! 影響力の調査を米議員が要求! (朝香 豊)

    現在中国が国連の最大の資金提供國になっていて、それを背景に国際…

  4. 安全保障

    歓迎! 日本政府がついに韓国との世論戦に参入方針を示す! (朝香 豊)

    韓国政府は事実とは違う主張をしたり、自分たちに不都合な情報を隠…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 安全保障

    正しい国防を打ち出せるのは高市氏だけ! 河野、岸田、野田の3氏はピンボケ!(朝香…
  2. 人権・民主主義

    台湾政府が米3紙に台湾に拠点設置を提案! 中国に対抗!(朝香 豊)
  3. 安全保障

    政府は真剣に電源構成を検討せよ!(松尾 利昭)
  4. 人権・民主主義

    香港国家安全法の危険な中身! 我々も処罰対象に!(朝香 豊)
  5. 外交

    イラン、地下核施設でウラン濃縮! IAEA査察官を一時拘束し、欧州まで敵に回し始…
PAGE TOP