外交

コロナ騒動の中でも、ベネズエラに揺さぶりをかけるアメリカ! (朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

3月26日に、アメリカ政府はベネズエラのマドゥロ大統領を麻薬密輸などの罪で起訴した。

バー米司法長官は、マドゥロ政権がコロンビア革命軍に、ベネズエラ国内でコカインを生産することを許可し、コロンビア革命軍と共謀して、アメリカ国内に大量のコカインを流入させたと主張した。

マドゥロ大統領は麻薬密売組織「太陽のカルテル」の首領であるとし、身柄拘束につながる情報には最大で1500万ドル(約16億円)の報償金を支払うとの方針も、米当局は明らかにし、マドゥロ大統領の側近ら14人も起訴した。

このようにベネズエラに対する強硬姿勢を高める姿勢を見せていたアメリカだが、3月31日になると、手のひらを返したような柔らかい姿勢も見せる。

ベネズエラの与野党双方の陣営が加わった選挙管理委員会を設立し、公正な選挙が実現できるなら、ベネズエラに対する制裁を解除するとの提案を行ったのだ。

マドゥロ大統領とグアイド暫定大統領(国会議長)の両者が身を引くことが前提だとし、一見喧嘩両成敗的に見える態度を示した。

マドゥロ大統領側は、当然ながらこの提案を拒否した。

厳格に公正な選挙が行われたら、マドゥロ大統領側は勝てる見込みはないからだ。

アメリカは恐らくこのような提案が拒否されることがわかっていながら、敢えて提案を行ったのだろう。

これは、ベネズエラ側が合理的な方針で動けば、アメリカが制裁を解除する姿勢を示すことで、マドゥロ大統領のあり方に反対する勢力を、ベネズエラ国内で強化する意図によるものだと思われる。

また、このような提案を行うことで、アメリカは制裁を解除する気が十分あるのに、マドゥロ大統領側のエゴで実現できないのだという印象を与えることができる。

新型コロナ対応に忙しくなる中では、ベネズエラ対応は後回しになりがちだと思われるが、こうした対応をきっちり示すところは、さすがトランプ政権だ。

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

ネタ元の日経新聞の記事
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57496730R00C20A4000000/
画像はflickr.comから
https://live.staticflickr.com/4861/45777439375_2a46fa89ff_b.jpg

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 予想通り、イランで体制の危機が発生! 政権崩壊まで進む可能性大! (朝香 豊)
  2. 「なんでも批判」を反省しない立憲民主党! 戦前の「批判」政治の過ちを忘れるな!(…
  3. パイプラインへのサイバー攻撃で、アメリカ東部は大混乱! 黒幕は本当にロシアか?(…
  4. 米中通商協議が部分合意に! 今回はアメリカの一方的勝利!(朝香 豊)
  5. 進む日台離反工作! 工作に乗せられていないか、冷静に考え直そう!(朝香 豊)

関連記事

  1. 外交

    バイデンがトランプ外交を妨害か? 2016年の大統領選後の引き継ぎで!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!20…

  2. 外交

    スリランカが脱中国化! 国際空港整備、日本の大成建設が受注! (朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!スリ…

  3. 安全保障

    中国の工作員の米潜入のための不正ビザ取得がバレた! (朝香 豊)

    中国には、海外のハイレベル人材を招致するための「千人計画」とい…

  4. 外交

    北朝鮮の密漁に対する日露の落差に愕然! ロシアは一度に161人を拘束・連行!(朝香 豊)

    ロシアは日本海で密漁を行っていた北朝鮮船13隻を、巡視船や航空…

  5. 外交

    文在寅政権が決めた駐米韓国大使の承認が異例の遅れ! アメリカ側はこのまま拒否か?(朝香 豊)

    韓国の次期駐米大使に内定した李秀赫議員に対して、すでに内定後5…

  6. 外交

    グレタさんを支える環境団体のバックに中国政府?(朝香 豊)

    国連で怒りのスピーチを行った16歳の環境活動家グレタさんの登壇…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 経済

    韓国のルノーサムスンが再びストへ! 韓国から撤退か?(朝香 豊)
  2. 人権・民主主義

    米上院議員が相次いで中国共産党とWHOを非難! 手を緩めないアメリカ!(朝香 豊…
  3. 人権・民主主義

    本当は圧勝だったトランプ! シドニー・パウウェル弁護士が明かす!(朝香 豊)
  4. 人権・民主主義

    香港民主化運動がノーベル平和賞候補へ! 米超党派議員が推薦!(朝香 豊)
  5. 安全保障

    武漢市が新型コロナウイルス発生の模擬演習をしていた! これが偶然か?(朝香 豊)…
PAGE TOP