安全保障

ウガンダは中国の債務トラップにはまりつつある。中国の戦略には大いに警戒心を持つべきだ!


ウガンダの国家債務は12兆円に達している。ウガンダの経済規模からすれば、これはすでに危険水域だ。

近年の新規融資は中国からのものが非常に多くなり、この2年間の新規融資についてみれば、39%が中国になっている。

国家債務問題の専門家のレインハート氏らによれば、「中国はいまやIMFや世界銀行による融資をはるかに上回る世界最大の債権者」だ。

中国は融資条件が緩く、簡単にお金を貸してくれるが、返済額は従来のやり方の4倍にも達する。

国がデフォルトすれば、中国は重要な国家資産の差し押さえなどもできるようになる。それは国家主権の喪失につながる。

スリランカのハンバントタ港のように、借金の肩に取られ、そこに中国軍が駐留するようになる場合もある。

今さらながらだが、中国の債務トラップ戦略には、大いに警戒心をもたねばなるまい。

これに関連する大紀元時報の記事

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 笑えないレベルにまで向上した北朝鮮のミサイルシステム
  2. 朝鮮半島の南北問題が駄目になっているのは米韓同盟があるせいだ」と韓国政府が発言!…
  3. 非常事態宣言の1ヶ月延長! ありえない! (朝香 豊)
  4. やはり感染者の実数は中国政府の公式発表の100倍程度で考えるべき!(朝香 豊)
  5. 橋本聖子や山下泰裕の派遣でお茶を濁すようなことをするな! 北京オリンピックでの対…

関連記事

  1. 安全保障

    コロナ死亡患者の45%がもともと寝たきり! ずれている政府の対策!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!厚生…

  2. Featured Video Play Icon

    経済

    中国の国家発展改革委員会が不動産バブルの維持を断念か? 体制崩壊につながる可能性も!

    中国では今年上半期(1月〜6月)に不動産会社271社が破産宣告…

  3. 安全保障

    進む日台離反工作! 工作に乗せられていないか、冷静に考え直そう!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!少し…

  4. 安全保障

    新型コロナウイルスの対応を抜本的に変えよ! 日本政府!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!厚生…

  5. 安全保障

    米軍、北朝鮮に「鼻血作戦」検討へ!(朝香 豊)

    人気ブログランキングでの応援、よろしくお願いします!アメリ…

無料メルマガ

おすすめ記事

  1. Featured Video Play Icon

アーカイブ

  1. 安全保障

    労働者の安全のために、食肉生産をとめるべきか? トランプ大統領は生産を命令!(朝…
  2. 安全保障

    海鮮市場は最初の感染源ではない! なんと中国の研究機関が発表!(朝香 豊)
  3. 人権・民主主義

    ナイジェリアの法律家連合も中国を提訴! 200兆円を要求! (朝香 豊)
  4. 経済

    FRBが金利の据え置きを決定! だが景気は減速している!(朝香 豊)
  5. 人権・民主主義

    学校の反日偏向を告発した高校生が、逆にいじめの対象に! 韓国!(朝香 豊)
PAGE TOP