人権・民主主義

韓国外交官のセクハラ! 対応の悪さでニュージーランドが激怒!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

ニュージランドで韓国の外交官のセクハラ騒動が大問題になったのはご存知だろうか。

問題の外交官はなぜか実名が隠されて報道されている。

セクハラが大問題になったのは3年前で、韓国政府は身体接触の事実は認めたものの、当人にはセクハラの意図はなかったとして擁護し、その後2018年2月に問題の外交官はニュージーランドを離れ、減給1ヶ月の処分を受けた後に、フィリピンの総領事として再赴任するに至った。

減給自体もセクハラが問題なのかどうか曖昧にされたまま行われた。

ニュージーランドはこの件で文字通り再三再四抗議を行い、この外交官を捜査のためにニュージーランドに引き渡すように求めてきた。

ニュージーランドのアーダーン首相は、7月28日の韓国の文在寅大統領との電話会談においても同様の申し出をしたが、韓国側の反応は薄かった。

これを受けて8月1日に、ピータース副首相も出演した番組で韓国政府に対する失望を公然と口にし、「外交官の免責特権」を理由に消極姿勢に終止する韓国政府に再度圧力を掛けた。

このセクハラ事件は韓国の在ニュージーランド大使館で起こったものであり、ニュージランド政府は防犯カメラ映像の提出、現場検証の実施許可、大使館職員への事情聴取なども求めているが、韓国はいずれも拒否してきた。

なお、ニュージーランド警察は昨年2月に当該外交官の逮捕状を請求し、裁判所はこれを認めている。

さて、韓国の与党「共に民主党」のトップ層はなぜかセクハラ絡みの人士が多く、そしてお互いをかばい合う習性がある。

「自殺」したとされる朴元淳(パク・ウォンスン)ソウル市長もセクハラ絡みだったし、安熙正(アン・ヒジョン)忠清南道知事も呉巨敦(オ・ゴドン)釜山市長にもセクハラ疑惑が持ち上がった。

亡くなった朴元淳ソウル市長

状況がここに至っても韓国政府の対応が鈍いことには、韓国国内からも批判が高まっている。

ついには当該外交官と康京和外交部長官(外務大臣)を検察に告発する市民団体も現れた。

韓国政府は国内からの反発が強まったことを受けて、ようやく重い腰を上げた。

ニュージーランド側が公式に引き渡しを要請するなら、刑事司法協力の立場から犯罪人引き渡しなどの手続きに従って協力できるとのコメントを、韓国外交部は発表した。

当該外交官には帰任の辞令を出した。

なんとも情けないグタグタした対応であり、ニュージーランドでの韓国の評価は大きく崩れることとなった。
 
 

もしよければ、無料のメルマガの登録もお願いしたい。(このブログ記事の下↓に登録フォームあり)

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

ネタ元の朝鮮日報の記事
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/08/03/2020080380231.html
ネタ元の中央日報のの記事
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae944571e0eb06ebc99bb0298057147098e1865b
ネタ元の中央日報の記事
https://japanese.joins.com/JArticle/268744
ネタ元の中央日報の記事
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6f4c7b5df03f855bac00391f6c655440c5c5765
ニュージーランド通信からの引用画像(ニュージーランド)
https://blog-imgs-112.fc2.com/b/a/y/baynz/nzflags.jpg
ロイターからの引用画像(ニュージーランドのアーダーン首相)
https://s2.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20200519&t=2&i=1519125575&r=LYNXMPEG4I0JI&w=1280
Stuff.co.nzからの引用画像(ニュージーランドのピータース副首相)
https://resources.stuff.co.nz/content/dam/images/1/s/g/o/a/z/image.related.StuffLandscapeSixteenByNine.710×400.1sxz5o.png/1543977810932.jpg
中央日報からの引用画像(朴元淳ソウル市長)
https://japanese.joins.com/upload/images/2020/07/20200713153519-1.jpg

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. フェイスブックは特定の方向性のみを支持! ザッカーバーグが認める!(朝香 豊)
  2. 「表現の不自由展」を支援するよう求める社説掲載! 朝日新聞!(朝香 豊)
  3. ファイザーワクチンが南ア変異株に弱いだって? リアルデータから検証しよう!(朝香…
  4. 中国の国家発展改革委員会が不動産バブルの維持を断念か? 体制崩壊につながる可能性…
  5. ソ連は欧州を解放した! 今なお時代錯誤な朝日新聞!(朝香 豊)

関連記事

  1. 韓国・北朝鮮

    チョ・グク氏の疑惑が高まる中で、逆に与党「ともに民主党」の支持率が上昇している

    韓国では今、「タマネギ男」とも揶揄されるチョ・グク氏の疑惑でも…

  2. 人権・民主主義

    ネットの大幅制限で、イランの閣僚の米資産凍結へ! 米は反政府デモを支持!(朝香 豊)

    イラン政府が高まる反政府デモを抑えるためにインターネット通信を…

  3. 安全保障

    ジョー・バイデンはハンターの仕事に関与している! SNSも腐っている!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!ハン…

  4. 韓国・北朝鮮

    青瓦台(韓国大統領府)のツイッターが、なんと、鍵アカに! (朝香 豊)

    韓国大統領府の公式ツイッターアカウントが鍵アカウントになってい…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 安全保障

    進む日台離反工作! 工作に乗せられていないか、冷静に考え直そう!(朝香 豊)
  2. 人権・民主主義

    武漢支援の医療スタッフが医学誌に窮状訴える投書!  その後に謎の撤回!(朝香 豊…
  3. 道理

    韓国検察、大統領弾劾へ一歩踏み出したか?(朝香 豊)
  4. Huawei のロゴ

    安全保障

    ファーウェイは◯か×か? 5GでEU一致の対応を! 独メルケル首相!(朝香 豊)…
  5. 道理

    東京地検がゴーン妻に逮捕状! 異例の公表!(朝香 豊)
PAGE TOP