安全保障

中国の深刻なスパイ行為にアメリカは厳しく対処! 日本はどうする?(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

5月下旬にアメリカ政府が、中国の人民解放軍の影響下にいるとみられる中国の研究者・留学生のビザの効力を停止する方針を示してから、中国の外交官は異常な行動を取り始めた。

こうした研究者や留学生に「アメリカ政府の捜査対象になるかもしれない」と伝え、パソコン、スマホなどから通信記録を削除するように指示し、捜査が及ぶ前にアメリカからの出国をするよう促し始めたのだ。

5月31日には、在ヒューストン中国総領事館が偽造の身分証明書を使って中国行きのチャーター便に乗せて中国人を出国させようとする事件も引き起こし、蔡偉総領事を含む3人の中国人外交官がヒューストン空港で現行犯逮捕された。

中国の人民解放軍関係のスパイがアメリカ政府の捜査に捕まらないよう、中国の外交官が大いに動いていたのである。

7月22日になってアメリカ政府が在ヒューストン中国総領事館を72時間以内に閉鎖するよう通告した背景には、このような流れがあることがわかってきた。

総領事館が閉鎖されたのも無理はないと言えるだろう。

さて、アメリカ司法省は8月24日に、NASAの研究にも携わっていた中国系アメリカ人のZhengdong Cheng氏を、虚偽申告や電信送金詐欺の刑事事件の容疑で起訴した。

アメリカ政府から資金提供を受けながら、密かに中国の高度人材獲得プログラム「千人計画」や「百人計画」に参加し、中国の国有研究機関のために仕事をしていたことが発覚したのだ。

しかもCheng氏はNASAの機密情報にアクセスする権利を持っていた。

どれほど有益な情報が中国にもたらされていたのだろうか。

忘れてならないのは、Cheng氏はあくまでも氷山の一角だということだ。

さて、同様のことを中国は日本では行っていないのだろうか。

スパイ防止法制定に向けて、日本も動き出すべき段階であろう。

イギリスが機密情報のネットワークである「ファイブ・アイズ」への日本の参加に賛同してくれていることも利用しながら、これに向けた環境整備を進めていくという打ち出しは理にかなっている。

現状の中国の脅威に対応した体制を日本も整えていくべきだ。
 
 

もしよければ、無料のメルマガの登録もお願いしたい。(このブログ記事の下↓に登録フォームあり)

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

ネタ元のウォール・ストリート・ジャーナルの記事
https://www.wsj.com/articles/chinese-diplomats-helped-visiting-military-scholars-in-the-u-s-evade-fbi-scrutiny-u-s-says-11598379136
ネタ元のアメリカ司法省の発表
https://www.justice.gov/opa/pr/nasa-researcher-arrested-false-statements-and-wire-fraud-relation-china-s-talents-program
Space Coast Dailyからの引用画像(Zhengdong Cheng)
https://spacecoastdaily.com/wp-content/uploads/2020/08/Zhengdong-Cheng.jpg
Foreign Briefからの引用画像(中国人民解放軍)
https://www.foreignbrief.com/wp-content/uploads/2017/10/Парад_в_честь_70-летия_Великой_Победы_-_40-1024×632.jpg
ロイターからの引用画像(中国領事館)
https://s2.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20200722&t=2&i=1526740304&r=LYNXNPEG6L1CG&w=1280
technologynetworksからの引用画像(spy)
https://cdn.technologynetworks.com/tn/images/thumbs/jpeg/640_360/why-a-gaming-ai-is-the-best-spy-327496.jpg
YouTubeのサムネイルからの引用画像(千人計画)
https://i.ytimg.com/vi/PDz98OXEYCI/maxresdefault.jpg
Wikimediaからの引用画像(NASA)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/e5/NASA_logo.svg/1224px-NASA_logo.svg.png
YouTubeのサムネイルからの引用画像(スパイ防止法)
https://i.ytimg.com/vi/hyVq8pU9220/maxresdefault.jpg

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. ショーン・レノンが正論で反日韓国人に反論!
  2. 尖閣諸島の危機的な状況に目を覚ませ!
  3. 台湾で米台国交回復推進決議が全会一致で可決! なんと提案は国民党!(朝香 豊)
  4. 「研究所起源説」をめぐるアメリカ政府内部での攻防! ついに「起源説」が市民権を得…
  5. 白人の子供たちは無邪気に幼少期をすごしてはいけない! おかしくないか?(朝香 豊…

関連記事

  1. 安全保障

    今なお「安保法制=戦争法」だと主張! あまりに無責任な日本共産党!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!…

  2. 安全保障

    中国の知的財産窃盗対策に遅れがあることを焦るアメリカ! もっとゆるい日本!(朝香 豊)

    ☆☆☆ 今回はメルマガですでに流していた記事を、ブログに再掲載いたしま…

  3. 安全保障

    日米台で安全保障に関するシンクタンクの会議を開催!(朝香 豊)

    アメリカのシンクタンク「プロジェクト2049研究所」が、「米日…

  4. 安全保障

    武漢ウイルス研究所でコウモリの飼育はなかったはウソ! ウソがバレた!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!…

  5. 安全保障

    コロナは急激に弱毒化しているのでは? CDC統計から考える!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!アメ…

  6. Featured Video Play Icon

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 未分類

    中国軍の中には感染者はゼロと主張! ありえない!(朝香 豊)
  2. 経済

    政府は大規模減税を示唆! 新型コロナ対策で!(朝香 豊)
  3. 人権・民主主義

    民主党の不正を訴えるホワイトハウスの会見を中断! フォックス・ニュース!(朝香 …
  4. 安全保障

    米豪はレアアースの安定調達の計画を発表へ! (朝香 豊)
  5. 安全保障

    中国系アメリカ人教授が脱税で摘発される! 中国の「千人計画」に関与!(朝香 豊)…
PAGE TOP