安全保障

小規模な侵攻なら制裁は小さい? 実はバイデン政権の本音の可能性!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

ロシアがウクライナに「侵入」するとの予測をバイデン米大統領が示しながら、「小規模な侵攻」であれば制裁は小さいものになるとの認識を示したことに対して、世界が騒然となっている。

これに対してウクライナのゼレンスキー大統領は「ささいな侵攻もささいな国も存在しないと大国に再認識してもらいたい。愛する人を失うことによるささいな悲痛が存在しないのと同じだ」と、猛烈な反発を起こした。当たり前である。

ブリンケン国務長官はウクライナのゼレンスキー大統領やクレバ外相と相次いで会談し、バイデン発言の火消しに走り回った。

ブリンケン国務長官は21日にロシアのラブロフ外相とスイスのジュネーブで会談することになる。

ここで気になるのは、バイデン大統領が金融制裁にしか言及せず、NATO軍を動かすことを可能性としてちらつかせることもしていないのだが、このバイデン大統領の姿勢をブリンケン国務長官もとりわけ否定していない点だ。バイデン発言を否定するなら、「軍事的な対抗を含む、あらゆる手段を講じてロシアに対抗する用意がある」程度の発言を行うだろう。

バイデンが単にボケているせいだけではなく、アメリカ政府側の口にすることが許されない本音を表沙汰にしたことが問題なのではないかという疑念を持たざるをえないのだ。

※拡散制限を回避するために、「朝香豊の日本再興ニュース」ブログからの直リンクをつけていません。コメント欄にリンクをつけておきますので、こちらへのご協力もよろしくお願いいたします。

「朝香豊の日本再興ニュース」ブログの応援、よろしくお願いいたします。(リンクのブログ記事の「朝香豊は今何位?」をクリック!)
 
 
無料のメルマガの登録をぜひともお願いしたい。(このブログ記事の下↓に登録フォームあり)

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

「民主主義サミット」で露呈したバイデン政権の本質! やはり親中政権だ!(朝香 豊)


https://nippon-saikou.com/7118

米企業のファーウェイへの技術・製品輸出を認める! 改めて示したバイデン政権の親中ぶり!(朝香 豊)


https://nippon-saikou.com/6952

バイデンの対中投資禁止は食わせもの! 実質は制裁の骨抜き!(朝香 豊)


https://nippon-saikou.com/6376

CNNの記事
https://www.cnn.co.jp/usa/35182326.html
ロイターの記事
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-usa-zelenskiy-idJPKBN2JU1QV
朝日新聞の記事
https://digital.asahi.com/articles/ASQ1M22VGQ1LUHBI059.html?oai=ASQ1N3PWRQ1NUHBI00B&ref=yahoo
バイデンとプーチンの画像
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iBpq2k0f_ggs/v1/1200×900.jpg

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 中国が「新型インフラ建設」の大型投資を打ち出す! 西側は勝てるのか?(朝香 豊)…
  2. キャリー・ラム行政長官の意味深な発言は、中国政府の思惑に制限をかける狙いかも
  3. フェイスブックは特定の方向性のみを支持! ザッカーバーグが認める!(朝香 豊)
  4. 「優生思想で危険」だとNumber編集部に非難の声! いやいや、危険なのはむしろ…
  5. 主流派マスコミの異常さ! バイデン疑惑を正面から報道せよ!(朝香 豊)

関連記事

  1. 安全保障

    シンガポールの感染者数が多い理由を知ろう!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!シン…

  2. 安全保障

    習近平は資本主義に対する勝利を目指している! 財界人は目を覚ませ!(朝香豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!トラ…

  3. 安全保障

    破綻の縁に追い込まれたキューバ経済! 政権側は体制の危機を認識!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!反政…

  4. 安全保障

    アメリカが韓国に必要な情報を渡さなくなった可能性あり!

    北朝鮮が公開した写真によると、9月10日に北朝鮮が発射したミサ…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 安全保障

    ハンター・バイデンは習近平とも関係していた! 中国への投資案件で!(朝香 豊)
  2. 中国

    武漢の葬儀場に骨壷引き取りの長蛇の列! ここから推定される本当の死者数は?(朝香…
  3. 人権・民主主義

    宗教上の説法を聞いたら7年以上の懲役刑! あまりに過酷なウイグルの人権侵害!(朝…
  4. 安全保障

    サウジアラビアの石油施設への攻撃は、イランがやったとポンペオ国務長官が明言!(朝…
  5. 経済

    中国の情報統制は、現実離れしたレベルに! (朝香 豊)
PAGE TOP