安全保障

中国を甘く見ていた時代は終わった! オブライエン米大統領補佐官!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

アメリカのロバート・オブライエン国家安全保障問題担当大統領補佐官は、中国共産党に対するアメリカの立ち位置を完全に変更する重大な発言を行った。

彼の発言の概要は以下の通りだ。

—————
2001年に中国をWTOに招き入れた時には、広範囲な譲歩を行い、貿易上の特権を様々に中国に認めてやった。

中国の目に余る人権侵害を小さく扱い、アメリカ経済を骨抜きにする技術剽窃にも目をつぶった。

中国が豊かになり力をつけてくれば、国民の中から高まる民主主義を求める欲求に沿って中国共産党は自由化を進めていくだろうと、我々は考えていた。

こうした考えは、アメリカ人の生来の楽観性に基づくものでもあるし、ソ連に勝利した経験から来るものでもあった。

だが残念ながら、これは極めて甘い考えでしかなかった。

中華人民共和国に関して、アメリカが深く関与しなくてもそのうち変わっていくだろうと楽観的に見ていた日々は過ぎ去った。

トランプ大統領の指導力のもとで、中国共産党の行動がもたらす脅威、中国共産党が我々の大切な生活を脅かしてくる脅威に、アメリカはついに目覚めたのだ。
—————

さて、5月末にトランプ大統領は、スパイ行為から香港の自由の破壊まであげつらいながら、中国政府を激しく攻撃した。

6月に入ってからは、ポンペオ国務長官がコペンハーゲン民主主義サミットで、自由を取るか暴政を取るかの二者択一だとして、中国の脅威にヨーロッパがともに立ち上がることを求めた。

そして今回、オブライエン大統領補佐官がこのような発言を行った。

今後もトランプ政権の高官によるこのような発言は続いていくであろう。

そのたびにこうした発言はマスコミに取り上げられ、アメリカのみならず世界中の人たちが繰り返し触れることになる。

トランプ政権はこうする中で、中国に対する悪印象を徹底的に植え付けていき、世界の流れを変えていこうとしている。

それは11月の大統領選挙を意識した選挙キャンペーンの意味合いもあるが、今後の世界の流れをどう作っていくのかの明白な意思でもある。

もはやトランプ政権が対中戦略で引くことはありえないだろう。
 
 

もしよければ、無料のメルマガの登録もお願いしたい。(このブログ記事の下↓に登録フォームあり)

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

ネタ元のThe Epoch Timesの記事
https://www.theepochtimes.com/us-officials-escalate-warnings-of-threat-posed-by-chinese-communist-party_3401764.html?ref=brief_News&__sta=vhg.uosvpxsfsqssfsmne%7CQYJ&__stm_medium=email&__stm_source=smartech
画像はWikimediaから
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/37/Robert_C._O%27Brien_%28attorney%29_addressing_the_UN_General_Assembly.jpg

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. もうこれ以上、静かにしてはいられない! 文在寅政権に対して、アメリカは怒りを隠さ…
  2. ショーン・レノンが正論で反日韓国人に反論!
  3. 「優生思想で危険」だとNumber編集部に非難の声! いやいや、危険なのはむしろ…
  4. 被害者ヅラする加害者を許すな! 元朝日新聞記者 植村隆氏を擁護する映画の製作が進…
  5. 最悪! 安倍・習会談、習近平氏の国賓来日の準備を進めることで一致! (朝香 豊)…

関連記事

  1. 安全保障

    感染者がいないブラジルが、国家非常事態宣言! 日本は何をしているのか?(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!未だ…

  2. 経済

    中国の配車サービスのDiDiに中国政府が圧力! 上場したてのアメリカの投資家に大打撃!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!中国…

  3. 経済

    内容は曖昧さを残したまま、米中貿易合意第一弾が署名! トランプの狡猾さに注目!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!米中…

  4. 安全保障

    学術会議の任命拒否理由の非開示決定! 問題は学術会議の存在そのもの! (朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!日本…

  5. 経済

    中国が豪州産牛肉輸入の一部を差し止め! コロナ独立調査機関呼びかけに対抗!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!新型…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 安全保障

    ハイチ大統領の殺害! 真の黒幕は中国か?(朝香 豊)
  2. 安全保障

    中国が「新型インフラ建設」の大型投資を打ち出す! 西側は勝てるのか?(朝香 豊)…
  3. 人権・民主主義

    不良ワクチンで女児死亡! 家族も徹底弾圧! 中国!(朝香 豊)
  4. 安全保障

    FBIが捜査するスパイ案件の半数は中国! 中国は最大級の脅威! (朝香 豊)
  5. 安全保障

    日本は2030年までにCO2を50%減らせだって! 中国は2030年まで増やすん…
PAGE TOP