安全保障

ファーウェイ製のデータセンターのセキュリティはデタラメ! パプアニューギニア!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

パプア・ニューギニアが中国から約60億円の資金を借りてファーウェイに作らせたサイバーセキュリティーの行き届いているはずのデータセンターが、計画段階での設計要求を満たしておらず、スパイ活動に脆弱なものであることが明らかになった。

使われている暗号化のソフトウェアがそもそも時代遅れのもので、通信を暗号化するのに使われているアルゴリズムは明らかに使いものにならないもので、ファイアウォールも操業開始の2018年の段階で、すでに2016年でサポート終了となっていた旧世代のものだった。

このため外部からアクセスがあっても、システムのセキュリティー設定では検知されないものだった。

ファーウェイがこのような仕様にしたのは意図的なものだとしか考えられないが、ファーウェイは、適切な業界基準と顧客要求に準拠していると、奥目もなく主張している。

パプア・ニューギニア政府は、政府文書をこのデータセンターに移管させる計画を立てていたが、このためできない事態になった。

この状態をなんとか直したいと考え、パプア・ニューギニア政府はオーストラリア政府に財政支援を求めたが、オーストラリア政府は全面的な再構築が必要だとして、拒絶した。

なお、パプア・ニューギニアは同国の島々とインドネシアを結ぶ海底ケーブルの敷設を、アメリカ・オーストラリア・日本の反対を押し切ってファーウェイに任せてしまった。

このため、パプア・ニューギニアやソロモン諸島とオーストラリアを結ぶケーブルからファーウェイのアクセスを排除するために、オーストラリアは2億ドルかけた対策を取らざるをえなくなった。

こうしたパプア・ニューギニアの例を見れば、中国やファーウェイがネットワークに関わるといかに危険であるかがわかるだろう。

さて、2018年にはエチオピアにあるアフリカ連合の本部ビルでは、5年間にわたって毎晩データが中国に送られているのが見つかったが、このアフリカ連合の本部ビルの建設に融資を付け、建設を請け負ったのも中国だった。

アメリカは、こうした中国のあり方に批判を向け、インターネットのネットワークからファーウェイの排除を進めている。

これに対して中国の王毅外相は、「明確な証拠もないのに、アメリカは中国の一私企業に対する全世界的なネガティブキャンペーンを始めた」「これは教科書に乗るくらいのいじめの典型例だ。アメリカの狙いは科学技術分野における独占を維持し、他国が発展を求める正当な権利を認めないというものだ。これは公正な取引を求める国際法に違反するのみならず、自由な国際市場環境を傷つけるものでもある」と述べている。

我々が対峙するのは、こういう面の皮の厚い国だということを忘れてはならない。

もしよければ、無料のメルマガの登録もお願いしたい。(このブログ記事の下↓に登録フォームあり)

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

ネタ元のdatacenterdynamics.comの記事
https://www.datacenterdynamics.com/en/news/australia-huaweis-papua-new-guinea-data-center-security-openly-broken-making-potential-spying-easy/
Taiwan Newsからの引用画像(Huawei)
https://tnimage.s3.hicloud.net.tw/photos/2020/05/16/1589632174-5ebfdcaeb8d88.jpeg
BBCからの引用画像(パプア・ニューギニア)
https://ichef.bbci.co.uk/news/1024/branded_news/88F6/production/_107826053_2fc69f2a-b2f1-45cd-8aac-ab4d9ae4139b.gif
Adaptusからの引用画像(暗号化)
https://adaptus.com/wp-content/uploads/2020/02/data-encryption_2.jpg
Britannicaからの引用画像(Australia)
https://cdn.britannica.com/86/183586-050-A05EF881/World-Data-Locator-Map-Australia.jpg
Political Economistからの引用画像(アフリカ連合)
https://www.politicaleconomistng.com/wp-content/files/2020/04/AU.png
China Dailyからの引用画像(王毅外相)
https://www.chinadailyhk.com/attachments/image/35/113/66/429538_137954/429538_137954_800_450_jpg.jpg

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 進む日台離反工作! 工作に乗せられていないか、冷静に考え直そう!(朝香 豊)
  2. 親中から反中に抜本的に転換! インドネシアのジョコ政権! (朝香 豊)
  3. 予想通り、イランで体制の危機が発生! 政権崩壊まで進む可能性大! (朝香 豊)
  4. ファイザーワクチンが南ア変異株に弱いだって? リアルデータから検証しよう!(朝香…
  5. ソ連は欧州を解放した! 今なお時代錯誤な朝日新聞!(朝香 豊)

関連記事

  1. 安全保障

    羽田空港の給水停止騒ぎに、関空でのドローン事件! テロの事前演習か? (朝香 豊)

    羽田空港では、航空機を洗う洗機場から「水から塩気を感じる」と通…

  2. 経済

    中国企業の過剰債務! システミック・リスクの危機!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!中国…

  3. 安全保障

    イランのコッズ部隊の司令官暗殺で、日本を無視! アメリカ!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!米軍…

  4. 安全保障

    EUが外国直接投資の審査を強化! 中国を念頭!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!EU…

無料メルマガ

おすすめ記事

  1. Featured Video Play Icon

アーカイブ

  1. 中国

    新型コロナウィルスは生物兵器として開発された可能性が!(続編)(朝香 豊)
  2. 安全保障

    コロナ対策での米台接近に、中国反発! 台湾は中国に反論!(朝香 豊)
  3. 安全保障

    世界知的所有権機関のトップに中国人が就きそう! 高まる危機感!(朝香 豊)
  4. 安全保障

    州知事拉致未遂の犯人は反警察グループだ! 「白人至上主義者」は悪質なフェイク!(…
  5. 未分類

    高橋洋一氏の「数字を読めない「文系バカ」が日本をダメにする」! (朝香 豊)
PAGE TOP