人権・民主主義

Facebookのザッカーバーグ氏が中国を批判! 従来の立場から決別!(朝香 豊)

Facebook創業者でCEOのザッカーバーグ氏が、ジョージタウン大学での「言論の自由」をテーマにした演説で、中国のことを表現の自由に対する最大の脅威であるとして批判した。

かつてザッカーバーグ氏は媚中派と目されていた。

習近平主席が書いた書籍を机の上に置いて、中国のインターネット監督当局者をFacebook本社に招いたこともある。こうした本を、社員に理解を促すために配ったこともある。

習近平主席と面会した際には、もうすぐ生まれる自分の子供の名付け親になってもらいたいと話して媚びたこともある。

スモッグに覆われた北京の街で、笑顔でジョギングをしてみせたこともあるし、中国市場に参入するために、中国用の検閲ツールを開発しているとも言われていた。

だが、今回ザッカーバーグ氏は従来の立場と真逆の姿勢を見せた。

英語圏で主流のチャットアプリのWhatsAppなら、デモ参加者などの情報は強力な暗号化でプライバシーが保護されるが、中国のTikTokでは情報保護が乏しく、香港の反政府デモを支持するメッセージが中国当局の指示で排除されているとし、中国が「価値観を世界に輸出している」と非難した。

かつてはインターネットのプラットフォーム企業のトップ10は欧米企業が独占していたが、今やそのうちの6社が中国企業になっており、表現の自由の保証が今後はなくなる恐れがあることに警告を発した。

ザッカーバーグ氏は、今回の演説の目的は、表現の自由に関する自身の見解の説明と、自分が経営から離れた後のフェイスブックの将来の道筋を示すことだという。

ザッカーバーグ氏の方針転換を、大いに歓迎したい。

これのネタ元の大紀元時報の記事https://www.epochtimes.jp/p/2019/10/48494.html

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 中国、不動産バブル崩壊へ! 中国恒大集団が大幅値引販売実施!(朝香 豊)
  2. 主流派マスコミの異常さ! バイデン疑惑を正面から報道せよ!(朝香 豊)
  3. 難民認定を甘くすることに反対!(朝香 豊)
  4. もうこれ以上、静かにしてはいられない! 文在寅政権に対して、アメリカは怒りを隠さ…
  5. 台湾で米台国交回復推進決議が全会一致で可決! なんと提案は国民党!(朝香 豊)

関連記事

  1. 人権・民主主義

    トランプ弾劾へ! 広がる魔女裁判!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!トラ…

  2. 人権・民主主義

    香港人権民主主義法案の米上院可決に、中国猛反発! 報復を示唆! (朝香 豊)

    アメリカの上院は、香港人権民主主義法案を全会一致で可決した。…

  3. 人権・民主主義

    中国を怒らせた「サウスパーク」の中身がエグい!(朝香 豊)

    中国を風刺したことで中国政府から完全に締め出しを食らった、アメ…

無料メルマガ

おすすめ記事

  1. Featured Video Play Icon

アーカイブ

  1. 経済

    生産拠点を中国から日本に戻そう! 安倍総理が発言! 大歓迎!(朝香 豊)
  2. 経済

    病院新設に不満が出る北朝鮮! 基礎的物資が不足し、貧苦に喘ぐ!(朝香 豊)
  3. 道理

    北朝鮮との試合で平壌に向かった韓国選手がかわいそう! 何も言えない文在寅政権は危…
  4. 安全保障

    台湾で訪台する中国人のための文書偽造が問題に! 日本は大丈夫なのか?(朝香 豊)…
  5. 安全保障

    コロナ調査要求に対して、中国が豪州を恫喝! 豪州ははねのける! (朝香 豊)
PAGE TOP