安全保障

アメリカはイランに追加制裁! イランの体制は本物の危機に!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

アメリカのイランに対する経済制裁で、イラン経済は大きなダメージを受けている。

世界銀行の推計によれば、2018年のイランの経済成長率はマイナス4.9%、2019年のイランの経済成長率はマイナス8.7%となった。

大規模デモが起こるのも無理はない。

ソレイマニ司令官暗殺の報復としてイランはアメリカ軍駐留基地にミサイル攻撃を行ったが、これに対する報復として、アメリカは経済制裁のレベルをさらに引き上げた。

新たな制裁は鉱工業品や繊維品の輸出を封じるもので、新たに制裁対象として17団体が指定され、その中にはイランで最大級の鉄鋼製造業者が含まれている。

イランは近年鉄鋼の輸出を大幅に伸ばしているので、今回のこの処置は泣きっ面に蜂だろう。

ミサイル攻撃でウクライナ機を撃墜したことをごまかしていたことに対するイラン国民の反発も強く、ハメネイ体制は危機を迎えている。

もちろん、アメリカの強引なやり方に対する反発は、ハメネイ体制を支える指導部だけでなく、一般国民の中にも当然強くあると見るべきだ。

それでも、核開発にこだわる姿勢を貫くことをしなければ、国民生活を犠牲にする必要などなくなるというのは確かなところで、怒りの矛先がハメネイ体制に向かっていくのは避けられないだろう。

反政府デモの弾圧で奪われた命は1500人に達するというのがアメリカ側の主張だ。

それだけ激しく行われてきた反政府デモが、ウクライナ機撃墜についてごまかしをしていた政府の姿勢に対する反発が強まる中で、また経済的苦境がさらに強まる中で、一段と激しさを増すことは十分に予想される。

実際反政府デモは、首都テヘランだけでなく、シラーズ、イスファハーン、ハマダーン、オルーミーイェなどでも行われているのが観察された。

スケープゴートではないかと思われるが、デモをあおった疑いで駐イラン英国大使が当局に拘束される事態まで発生した。

ハメネイ体制を潰そうとする勢力が本来ハメネイ体制を支える側であるはずの革命防衛隊の一部にも広がっていることが明らかになった中で、反体制派はさらに力をえている。

注目すべきはイランの半国営のファルス通信までもが、テヘランで起こったデモの様子を報道したことだ。

つまり、反ハメネイ派は半国営のメディアにまで公然と広がっているわけだ。

デモ隊は米軍に殺害されたばかりのソレイマニ司令官の写真を破ることまでしている。

イランが終局的に体制転換まで進むことになるのか、それとも体制転換の危機を乗り切るためにハメネイ体制が思い切った方向転換を図るのか、いずれにしてもトランプ大統領にとってみればウェルカムな結果ということになりそうだ。

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

ネタ元となる産経新聞の記事
https://www.sankei.com/economy/news/200111/ecn2001110004-n1.html
ネタ元となるニューズウィークの記事
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/01/post-92120.php

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 文在寅大統領はチョ・グク氏の法相任命を強行! 力による抑圧に自信か?
  2. 中国が「新型インフラ建設」の大型投資を打ち出す! 西側は勝てるのか?(朝香 豊)…
  3. ソ連は欧州を解放した! 今なお時代錯誤な朝日新聞!(朝香 豊)
  4. TSMCの日本投資は大きなチャンス! 反対論者は日台離反工作に乗せられていないか…
  5. 進む日台離反工作! 工作に乗せられていないか、冷静に考え直そう!(朝香 豊)

関連記事

  1. 安全保障

    転覆したはずの北朝鮮漁船はどこに?(朝香 豊)

    日本の排他的経済水域(EEZ)内の「大和堆」周辺で、北朝鮮の漁…

  2. 安全保障

    米国防大サイバー指揮官課程に自衛官派遣へ! 5eyes以外では日本が初めて!(朝香 豊)

    日本政府は来年度の米国防大学サイバー戦争指揮官養成課程に自衛隊…

  3. 安全保障

    進む日印豪の経済連携構想! 脱中国のサプライチェーン構築へ!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!日本…

  4. 安全保障

    新型コロナウイルスの対応を抜本的に変えよ! 日本政府!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!厚生…

  5. 安全保障

    気に入らない国民の疑念は無視する河野太郎! 総理を担うには不適格!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!河野…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 中国

    習近平主席が姿を消す! すでに一週間!(朝香 豊)
  2. 人権・民主主義

    カナダの大学自治会が中国人留学生の団体を資格停止に! (朝香 豊)
  3. 経済

    脱炭素化について真剣に考えよう!(松尾 利昭)
  4. 安全保障

    武漢の海鮮市場起源説はやはりおかしい! 新型コロナウイルス!(朝香 豊)
  5. 安全保障

    WHOを追い詰める、アメリカ・台湾連合! メールの全文公開!(朝香 豊)
PAGE TOP