安全保障

露独の天然ガスパイプラインに暗雲! ロシア反体制指導者毒殺未遂で!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

ロシアとドイツを結ぶ天然ガスパイプライン事業「ノルドストリーム2」に暗雲が漂っている。

ロシアとドイツを結ぶ天然ガスパイプラインはすでに1本目の「ノルドストリーム」は完成しているが、新たなパイプラインの「ノルドストリーム2」も完成間近となっていて、年内にも完成するのではないかと見られていた。

これが完成すると、ドイツは安価な天然ガスを安定的・継続的に入手できると同時に、ドイツから他のヨーロッパ地域に天然ガスを供給する立場からも利益を得られることになる。

LNG船にわざわざ液化して積み込まなくてもいいので、コストが大きく引き下がることになる。

つまり、ドイツには経済的なメリットが極めて大きい事業である。

一方、ロシア依存が急激に高まることにより、いざという場合にロシアからのガスの供給を止められた場合の対応が難しくなり、安全保障上の問題が大きいとも目されていた。

もちろん、販売側のロシアには多大な利益がもたらされることになる。

ロシア政府が毒薬のノビチェクを使って反体制派指導者のナワリヌイ氏を毒殺しようとした疑惑が大きくなる中で、ロシアに対して経済的な利益が大きいこの「ノルドストリーム2」を完成させてよいのか、完成させたとしてもガスの供給は止めるべきではないかという議論が、ドイツで起こってきたわけだ。

ドイツのマース外相は、このナワリヌイ氏の毒殺未遂事件への捜査にロシア政府が協力するかどうかを見極めてから「ノルドストリーム2」をどうするかを考えるべきではないかと提起した。

マース独外相

メルケル首相は頑なに「ノルドストリーム2」推進の立場をとってきたが、身内からも疑問の声が出てきた格好だ。

ロシア政府が捜査協力に消極的な態度を示した場合に、メルケル首相は厳しい立場に追いやられる。

メルケル首相はフォルクワーゲンを中国の銀行に救済してもらっていることもあり、中国に対しても対応が弱いことが批判されている。

このロシアの事件とも絡まる形で、目先の経済的利益を犠牲にしながら西側の価値観を大切にする立場に立つのか、それとも西側の価値観に目をつぶりながら経済的利益を優先させるのかという点での問いかけは、今後どんどん強まっていくことが予想される。
 
 

もしよければ、無料のメルマガの登録もお願いしたい。(このブログ記事の下↓に登録フォームあり)

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

ネタ元のブルームバーグの記事
https://www.bloomberg.com/news/articles/2020-09-06/germany-s-top-diplomat-warns-russia-over-gas-pipeline-stance?cmpid=BBD090620_MKTJP&utm_medium=email&utm_source=newsletter&utm_term=200906&utm_campaign=marketsjapan
YouTubeのサムネイルからの引用画像(Nord Stream 2)
https://i.ytimg.com/vi/8Qh1EOI5TBs/maxresdefault.jpg
The Guardianからの引用画像(ロシアの反体制指導者のナワリヌイ氏)
https://i.guim.co.uk/img/media/b80abe108399d77abacbf306a33d4a1ab71bedbf/0_87_3374_2025/master/3374.jpg?width=445&quality=85&auto=format&fit=max&s=da45b6a2bc1843beb66c094df11e97db
The Big Smokeからの引用画像(毒薬のノビチェク)
https://www.thebigsmoke.com.au/wp-content/uploads/novichok-nerve-agent.jpg
DWからの引用画像(マース独外相)
https://www.dw.com/image/38064660_303.jpg
Quartzからの引用画像(独メルケル首相)
https://cms.qz.com/wp-content/uploads/2018/11/RTS25SOC-e1542123771460.jpg?quality=75&strip=all&w=1600&h=900&crop=1

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. ドイツが裏技でEUの財政ルールの回避を検討!
  2. 橋本聖子や山下泰裕の派遣でお茶を濁すようなことをするな! 北京オリンピックでの対…
  3. 台湾で米台国交回復推進決議が全会一致で可決! なんと提案は国民党!(朝香 豊)
  4. N国党の立花氏が脅迫の疑いで事情聴取! 計算ずくか?
  5. 文在寅大統領はチョ・グク氏の法相任命を強行! 力による抑圧に自信か?

関連記事

  1. 安全保障

    コロナ不安で出生数激減! 大騒ぎの意外なツケ!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!…

  2. 経済

    出生率が0.92まで低下! 大丈夫か、韓国!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!韓国…

  3. 経済

    アリババいじめがさらに強化! 民有企業の活力を奪う習近平!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!「独…

  4. 安全保障

    核軍縮条約への参加を、中国は拒否! 中国の本質がより明確に!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!アメリカ…

  5. 安全保障

    反乱法は無理! 冷静になって考えよう!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!私の…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 韓国・北朝鮮

    韓国対北朝鮮のサッカーの試合 TV放送できない模様!(朝香 豊)
  2. 道理

    自民党の重鎮の山﨑拓が辻元清美の応援演説! 断じて許してはならない!(朝香 豊)…
  3. 安全保障

    米政権内部から親中的考えが消えた! 中国の本質に気付き一枚岩になるアメリカ!(朝…
  4. 経済

    アメリカの失業登録が7週間で3300万人増加! 失業率20%超えの模様! (朝香…
  5. 道理

    「正しい」結論以外は認めない! Facebookの恐るべき広告基準!(朝香 豊)…
PAGE TOP