経済

菅氏が一番増税派? そんなわけはない!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

テレビ東京の「ワールドビジネスサテライト」で、自民党の総裁候補3人に、消費税は将来的に引き上げざるをえないかどうかについての答を求められた。

これに対して、岸田氏と石破氏がともに△を示したのに対して、菅氏は◯を示した。

この結果から見ると、もっとも緊縮財政に積極的なのは菅氏のように見えるが、それをそのまま受け取ってしまうのは間違いだ。

はっきり言うが、岸田氏と石破氏がうそつきなだけである。

岸田氏が財務省一家で筋金入りの消費増税派であるのは、よく知られた話だ。

石破氏も、昨年10月の消費税増税について、「財政が悪化すれば次世代への負担が増す」から「先送りはあってはいけない」と述べていた。

「消費税を必ず上げるべき」発言を揶揄された石破氏

ふたりとも消費増税派なのに、いまテレビでこれを打ち出すのはトクではないと考えて、△にしたのであろう。

姑息である。

この回答で、二人には誠実さというものがないことがはっきりしたと言えるだろう。
 
さて、あまり知られていないようだが、菅氏は昨年の消費税増税については閣内で反対の立場に立っていた。

菅氏は無利子国債や政府紙幣の発行など、積極財政派に近いアイディアを持っている人でもある。

そこも理解しておくべきである。

そもそも今回聞かれた質問は「消費税は将来的に引き上げざるをえないか」であり、「総理になったら引き上げるか」ではないところにも気をつけておく必要がある。

その証拠に、菅氏は「安倍晋三首相は今後10年上げる必要がないと発言した。私も同じ考えだ」とも述べており、菅政権が10年以上続かない限り、菅氏が増税することはないのである。

ではなぜ菅氏はこのような発言を行ったのかだが、財務省を最初から敵に回すようなことを敢えて避けるためではないかと、個人的には推察している。

なるべく敵を作らないようにするのが菅氏のやり方である。

確かにこれで消費税減税はできなくなったが、財政政策にはたとえばもう一度一律10万円給付を行うというようなやり方もありうるし、低所得者層を救うという見地ではこちらの方が効果が高いということも言える。

こうするかどうかはともかくとして、菅氏が3人の中で最も増税派であるかのように考えるのは間違いだということは指摘しておきたい。
 
 

もしよければ、無料のメルマガの登録もお願いしたい。(このブログ記事の下↓に登録フォームあり)

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

ネタ元のYahoo!ニュースの記事
https://news.yahoo.co.jp/articles/42b07b84638b1e731137dfdf0f8d8370f3798e5e
テレビ東京からの引用画像(消費税を上げる必要がある?)
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/images/thumbnail/wbs/20200910_wb_ft01_6960b0a8aa4f7eb4_9.jpg
テレビ東京からの引用画像(消費税増税10年は不要)
https://www.tv-tokyo.co.jp/news/assets/2020/09/20200911_ys_ns02-thumb-1920×1080-16017.jpg
パンパカ工務店からの引用画像(「消費税を必ず上げるべき」との発言を揶揄された石破氏)
https://img-cdn.jg.jugem.jp/110/3859065/20180826_1492949.jpg

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. インドで爆発するコロナ感染! 冷淡で信頼を失ったバイデン政権!(朝香 豊)
  2. 「表現の不自由展」を支援するよう求める社説掲載! 朝日新聞!(朝香 豊)
  3. 台湾で米台国交回復推進決議が全会一致で可決! なんと提案は国民党!(朝香 豊)
  4. 笑えないレベルにまで向上した北朝鮮のミサイルシステム
  5. 進む日台離反工作! 工作に乗せられていないか、冷静に考え直そう!(朝香 豊)

関連記事

  1. 経済

    真水で10兆円の補正予算か! 国債は3年ぶりに増発へ! (朝香 豊)

    政府は、策定中の令和元年度補正予算案で赤字国債を発行する方向で…

  2. 安全保障

    中国が1月段階ですでに世界中からマスクを買い占めていた! カナダ紙が報道! (朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!カナ…

  3. 経済

    ソフトバンクG、ピンチ! 三菱も三井住友も融資に応じない見通し! (朝香 豊)

    ウィーワーク救済のために、ソフトバンクグループはみずほ銀行・三…

  4. 経済

    アメリカが中国の為替操作国を除外へ! 狡猾なトランプ政権! (朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!米財…

  5. 経済

    ムーディーズ、韓国企業14社の格付けえお一斉に引き下げる見通し! (朝香 豊)

    格付け会社のムーディーズ・インベスターズ・サービスは、韓国企業…

  6. 安全保障

    非常事態宣言の1ヶ月延長! ありえない! (朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!新型…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 道理

    大不作の北朝鮮で、軍と農民のトラブルが深刻に! (朝香 豊)
  2. 中国

    中国の若者が貧困で病死! 「脱貧困」達成宣言の習近平に逆風に!(朝香 豊)
  3. 安全保障

    FBIが捜査するスパイ案件の半数は中国! 中国は最大級の脅威! (朝香 豊)
  4. 経済

    Googleは脱税捜査を受け、1200億円支払いでフランスと合意 国際課税の統一…
  5. 安全保障

    米政府、5Gのノキアとエリクソンの買収まで検討! ファーウェイ外しで!(朝香 豊…
PAGE TOP