中国

中国本土のイベントに台湾の国民党は代表団を派遣せず! 反中に動く台湾の世論!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

9月19日に福建省のアモイ市で開幕する中台間の民間交流イベント「海峡フォーラム」に、台湾の国民党は今年は代表団を送らず、党としては参加しないと発表した。

国民党は6日に開いた党大会で「一国二制度」への反対を打ち出した。

これは中国政府にとって衝撃だったのだろう。

中国国営の中国中央電視台(CCTV)は、国民党が「一国二制度」への反対を表明した上でこのフォーラムに参加することについて、「国民党は中国に許しを求めるために来る」と報道した。

この報道に国民党側が反発し、今年は党としての代表団を送らないことを決めた。

中国に抗議した江啓臣国民党党首

現在台湾では国民党が中国に接近しすぎているという警戒感が強い。

この中で国民党が中国側のこの報道を見過ごすようなことになれば、その支持を間違いなく失うことになる。

台湾の世論が反中に傾く中で、国民党としても中国の横暴に対して強く出るしかなくなったと言える。

現在の台湾の世論の動きがよくわかるではないか。

「海峡フォーラム」は2009年から毎年開催され、今年で12回目を迎えるが、国民党が参加しないのは今年が初めてのことだ。

国民党としての参加はなくなったが、国民党員が個人の資格で同フォーラムに参加するのは妨げられていないので、参加する者も出てくるだろう。

今年の同フォーラムは、親中派のレベルを測るリトマス試験紙になりそうだ。
 
 

もしよければ、無料のメルマガの登録もお願いしたい。(このブログ記事の下↓に登録フォームあり)

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

ネタ元の日経新聞の記事
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63818120U0A910C2FF8000/
日本東方新報からの引用画像(海峡フォーラム)
http://www.livejapan.cn/null/u/cms/www/201806/20180612182515932.jpg
産経デジタルizaからの引用画像(江啓臣国民党党首)
https://prt.iza.ne.jp/kiji/world/images/200307/wor20030719490017-p1.jpg

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 「なんでも批判」を反省しない立憲民主党! 戦前の「批判」政治の過ちを忘れるな!(…
  2. サウジへの攻撃はハメネイ師の指示か! 私の見立て (朝香 豊)
  3. パイプラインへのサイバー攻撃で、アメリカ東部は大混乱! 黒幕は本当にロシアか?(…
  4. 米中通商協議が部分合意に! 今回はアメリカの一方的勝利!(朝香 豊)
  5. 「研究所起源説」をめぐるアメリカ政府内部での攻防! ついに「起源説」が市民権を得…

関連記事

  1. 安全保障

    米下院が大学への中共のスパイ工作の調査を教育省の要求! 中共を許すな!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!米下…

  2. 人権・民主主義

    香港民主化運動がノーベル平和賞候補へ! 米超党派議員が推薦!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!アメ…

  3. 安全保障

    中国は2月段階でワクチン生産! 開発責任の陳薇少将が公言!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!中国…

  4. 安全保障

    パキスタンのインフラ投資で水増し請求発覚! 中国企業!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!中国…

無料メルマガ

おすすめ記事

  1. 馬雲 ジャック・マー

アーカイブ

  1. 経済

    中国の国有企業がまたデフォルト! 青海省投資集団、利払いできず!(朝香 豊)
  2. 安全保障

    遺伝子レベルで見ると、人為ウイルスの疑い濃厚! 新型コロナはいくつかのウイルスの…
  3. 未分類

    5月29日「日本世論の会」神奈川県支部 講演会 のお知らせ(朝香 豊)
  4. 人権・民主主義

    9月に香港立法会選挙! 民主派はどう戦うのか?(朝香 豊)
  5. 経済

    焦る中国! 外資の取り込みに必死!
PAGE TOP