経済

蘇寧易購も国有化! 中国で進む毛沢東回帰路線!(朝香豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

中国民営企業で中国のEC企業第4位の蘇寧易購の国有化が決まった。創業者で会長の張近東氏と関連会社である蘇寧電気が保有する株式は国有企業数社に譲渡されることになり、南京国有資産管理委員会が蘇寧易購の新たな筆頭株主となる模様だ。ちなみに蘇寧電気はラオックスを買収したことでも知られる家電量販店である。

蘇寧の経営が行き詰まってきたのには、蘇寧易購に対する多額の投資がなかなか回収できずにきたという側面もあるが、それだけではない。中国最大の不動産ディベロッパーである恒大集団の経営が傾いた際に、蘇寧は恒大集団への出資を中国共産党から求められ、これによって経営が悪化したという面も強いのである。つまり、私企業が自己責任で経営がおかしくなったというのとは随分違う要素が絡んでいる。

蘇寧の立場からすると、利益を出すにはまだまだ多額の投資が必要な蘇寧易購が国有企業化されることで、負担を軽くすることができるというメリットもある。恒大集団への無理な出資をさせられてきたことを考慮した負担軽減策の意味合いもあるだろう。

だが、張近東氏からすれば、自分の育てたいビジネスがこれによって自分の手から切り離され、国家の統制の中で思ったような展開が今後望めなくなるのは無念であるのは間違いない。

習近平は民間企業にも国有企業同様の従順さを求めている。すなわち、中国共産党の路線にすべて従うような動きである。今回は蘇寧易購のみの国有化であるが、これが蘇寧電気などにも波及していくのはおそらく避けられない。こうして民間企業特有の活力は、中国経済から消えていく運命にある。

習近平が権力構造を固めてきてからは、国有企業の領域が拡大し、民有企業の勢力が削がれている「国進民退」の流れが明白になってきた。中国経済が急激に伸びた改革開放時代と真逆の経済がどんどんと進められ、毛沢東時代への回帰が強まっている。これが中国経済の力をどんどん奪っていくのは間違いない。

より詳細な中身については、私の近著「それでも習近平が中国経済を崩壊させる」(3月12日発売開始)を御覧いただきたい。ぜひご購入ください。
https://www.amazon.co.jp/dp/4898318347/


 
 
 
ぜひとも無料のメルマガの登録もお願いしたい。(このブログ記事の下↓に登録フォームあり)

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いNBCします!

www.nikkei.comの記事
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM257A60V20C21A2000000/

それでも習近平が中国経済を崩壊させる
https://www.amazon.co.jp/dp/4898318347/

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. ウクライナ機は撃墜か! イラン危機!(朝香 豊)
  2. TSMCの日本投資は大きなチャンス! 反対論者は日台離反工作に乗せられていないか…
  3. 進む中国のリトアニアいじめ! 徐々に広がる反発!(朝香 豊)
  4. 尖閣諸島の危機的な状況に目を覚ませ!
  5. 予想通り、イランで体制の危機が発生! 政権崩壊まで進む可能性大! (朝香 豊)

関連記事

  1. 人権・民主主義

    新型肺炎の感染者数・死亡者数は、中国政府発表よりはるかに多い!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!詳し…

  2. 安全保障

    フランクフルトのCIAのサーバを巡って銃撃戦! 6人が死亡!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!マキ…

  3. 中国

    新型肺炎で中国との境界封鎖要求高まる! 香港!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!新型…

  4. 経済

    ムーディーズ、韓国企業14社の格付けえお一斉に引き下げる見通し! (朝香 豊)

    格付け会社のムーディーズ・インベスターズ・サービスは、韓国企業…

  5. 経済

    アルゼンチンから連鎖危機か?

    アルゼンチン政府が本格的なデフォルト(債務不履行)に陥る可…

  6. 人権・民主主義

    香港民主化リーダーがハンマーで頭部を殴られる!(朝香 豊)

    香港民主化運動のリーダーの岑子傑氏がハンマーで頭部を殴られ、血…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 人権・民主主義

    香港12大学の学生会が中国共産党政権を批判する共同声明を発表! 「自由を与えよ。…
  2. 安全保障

    楽天が中国テンセントから出資受け入れ! 容認した日本政府への落胆!(朝香 豊)
  3. 安全保障

    バイデン側のキーパーソンがさらなる爆弾を炸裂! 証拠をFBIに提出すると明言!(…
  4. 人権・民主主義

    バチカンと中国政府との合意により、中国にいるカトリックへの迫害が強化されている!…
  5. 未分類

    オミクロンはワクチン4回接種でも感染防げず! 普通に経済を回すべき!(朝香 豊)…
PAGE TOP