安全保障

日本は2030年までにCO2を50%減らせだって! 中国は2030年まで増やすんだぞ!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

菅義偉首相が2050年までに温暖化ガス排出を実質的になくすと表明したことを受けて、2021年11月に開かれる第26回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP26)の議長を務めるアロック・シャルマ氏は、日本の2030年での削減目標について、2013年比50%前後が妥当との見解を示した。

シャルマ氏は中国が2060年までに脱炭素を実現するとしたことを高く評価しているが、中国はCO2の削減は2030年までは進めないことを公言していることと考え合わせると、2030年にはゾッとするような未来が待っていることになる。

日本が2030年に2013年比で50%のCO2削減を行うとすれば、日本の経済成長は全く期待できない。サプライチェーンの安全を考えて、中国から日本に製造業の拠点を戻すような処置は、全く考えられないことになる。中国は2030年までCO2の排出量を増やすとしているのであり、だったら製造業は中国に置いたままでないと困るということになる。

この結果、製造業では圧倒的に中国が優位になり、それが経済力にもつながり、軍事パワーにも影響する。まじめに環境規制に取り組めば、そのまま中国の体制に対して敗北することにもなりかねないのである。

ここまでの構図を理解した上で、地球環境問題を考えてもらいたいものだ。

さて世の中では、ガソリン車廃止は時代の流れで、今後は電気自動車(EV)の時代が来るとされているが、現実はそんなに単純ではない。世界中が電気自動車になった場合に、それだけのリチウムが供給できるかは疑問で、リチウムの取り合いによる価格の高騰も当然発生することになる。生産量が増えればEV車の価格はガソリン車よりずっと安くなるというのは、なかなか現実化しにくいだろう。

リチウム採掘による環境破壊も深刻にならざるをえない。バッテリーは決してエコではないし、製造から廃棄までのコストは甚大である。そうしたコストを負担できるほど、我々は豊かだとは思えない。

EVというと、欧州の自動車メーカーがとりわけ先進的に推進しているイメージがあるが、欧州メーカーにしてもこれだけを推進すればいいというイメージには実際にはなっていない。2050年までの時間の流れる方向が決まっているというイメージを持っているとすれば、それは決して正しいものとは言えないであろう。
  
 
 
ぜひとも無料のメルマガの登録もお願いしたい。(このブログ記事の下↓に登録フォームあり)

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

www.nikkei.comの記事
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA19ANJ0Z10C21A4000000/
CO2の画像
https://cdn.zuuonline.com/1000/667/wVvpKKsdtkgOjwLoSfnjDyOgVdCWcyBJ/74896f7d-4cc9-44b1-a5b5-215533e479cc.jpg

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. ウクライナ機は撃墜か! イラン危機!(朝香 豊)
  2. フロイド氏殺害でナイキがキャンペーン! でもナイキの本質はチキンだ!(朝香 豊)…
  3. 中国が武漢P4からフランスを排除していた! 騙されたフランス!(朝香 豊)
  4. インドで爆発するコロナ感染! 冷淡で信頼を失ったバイデン政権!(朝香 豊)
  5. N国党の立花氏が脅迫の疑いで事情聴取! 計算ずくか?

関連記事

  1. 安全保障

    中国の8割以上の会社のN95マスクの販売を禁止! 米トランプ政権!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!低品…

  2. 安全保障

    中国共産党のネット検閲システムを破壊する計画 !? トランプ政権!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!ホワ…

  3. 人権・民主主義

    新型肺炎の感染者数・死亡者数は、中国政府発表よりはるかに多い!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!詳し…

  4. 安全保障

    中国がオランダに医療物資の輸出を止めると脅す! 台湾問題で! (朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!中国…

  5. 安全保障

    コロナ不安で出生数激減! 大騒ぎの意外なツケ!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!…

  6. 安全保障

    ファーウェイ、中国当局に協力と、独紙報道!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!ドイ…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 外交

    アメリカに感謝して「トランプ湖」と命名か? コソボとセルビアの国境の湖!(朝香 …
  2. 安全保障

    民主党バイデン、中国疑惑隠しに動く!(朝香 豊)
  3. 安全保障

    ツイッターが危険! 中華系のLi氏が取締役に就任!(朝香 豊)
  4. 安全保障

    米国防大サイバー指揮官課程に自衛官派遣へ! 5eyes以外では日本が初めて!(朝…
  5. 安全保障

    自民・中谷氏、新型肺炎の周知期間に疑問! ごもっとも!(朝香 豊)
PAGE TOP