外交

落胆の対中姿勢! 岸田新総理!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

岸田総理の所信表明演説の経済分野の内容は私は大いに評価するが、対中姿勢では腰が引けている印象である。

中国は台湾に対して高い軍事的プレッシャーをかけ、我が国の尖閣諸島への圧迫もエスカレートしており、その覇権主義的な姿勢をどんどん強めている。この中国に対して毅然とした姿勢を見せたとは残念ながら思えなかった。

岸田氏は習近平総書記との電話会談においても、かなり腰が引けた対応を行ったのは間違いない。

日本側の報道では全く出ていないが、中国側の報道では「両国関係の歴史から重要な啓発をくみ取ると同時に、来年の国交正常化50周年を契機に、新たな時代の要求に満ちた建設的かつ安定した両国関係の構築に向けて努力していく」と岸田総理が語ったことが掲載されている。

「重要な啓発」とは何だろうか。日本が中国を侵略をして迷惑をかけたということなのか。中国から進んだ文物を頂いてきたことに感謝するということなのか。いずれにせよ覇権主義的傾向を強める中国の危険な動きを止めることには繋がらない話であるのは間違いない。

また、人権がなく、覇権主義的行動をどんどんエスカレートさせ、知的財産権の窃取を国家として追求している国家との「国交正常化50周年」を祝う対象にすることができるのか。中国による知的財産権の侵害への批判も行わずに、「建設的かつ安定した両国関係の構築」などありえないだろう。

岸田総理はさらに、引き続き中国側と連携して、経済協力と民間交流を強化すると共に、新型コロナウイルス感染対策や気候変動など、重要な国際と地域の問題において緊密な協力と交流を進めていきたいとの姿勢を示した。

今の中国との間では「経済協力と民間交流を強化」してはダメではないのか。経済安全保障の観点からも問題であろう。

さらに習近平総書記が、来年2月に行なわれる北京冬季五輪への日本の積極的な参加に歓迎の意を示したことも記されている。当然この発言の前提は、日本が北京冬季五輪に積極的に参加するとの意思を岸田総理が伝えたということになる。

岸田総理の頭の中は、香港やウイグルやチベットの話はどうなっているのだろうか。

岸田総理は中国との揉め事を好まない日本の財界に配慮したつもりなのだろうが、それは戦略的な大間違いである。日本の民間企業が中国から撤退しようとしても、今の状態では個別企業が勇気を振るわないと撤退できない状況である。政府の方から撤退しやすい環境を作ってやらないと、個別企業が却って苦しむことになる。

こうした日本の対応とまさに真逆の対応をオーストラリアは行った。

オーストラリアのアボット元首相が台湾を訪問したのである。アボット元首相は台湾が国際的な孤立状態を解消することを支援するとし、中国の「挑戦」に直面している台湾への支持を表明し、民主主義国家は団結すべきだと語った。

アボット元首相が訪台したのは、当然ながらモリソン首相の意向を受けてのことだろう。日本に置き換えれば、岸田氏が安倍元総理に訪台してくれと依頼するような話である。

対中姿勢で日豪には大きな差がついてしまったと言わざるをえない。実に残念である。
  
 
 
ぜひとも無料のメルマガの登録もお願いしたい。(このブログ記事の下↓に登録フォームあり)

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

大和堆に武装北朝鮮船出現! 情報管理と情報開示で岸田新総理は新規軸を打ち出せ!(朝香 豊)


https://nippon-saikou.com/6889

落胆の人事! 岸田新体制!(朝香 豊)


https://nippon-saikou.com/6866

jp.reuters.comの記事
https://jp.reuters.com/article/taiwan-australia-idJPL4N2R30VI?il=0
www.recordchina.co.jpの記事
https://www.recordchina.co.jp/b883364-s12-c100-d0000.html
岸田・習近平の画像
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211008-00010023-jnn-000-1-view.jpg?w=640&h=360&q=90&exp=10800&pri=l

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. ソ連は欧州を解放した! 今なお時代錯誤な朝日新聞!(朝香 豊)
  2. 最悪! 安倍・習会談、習近平氏の国賓来日の準備を進めることで一致! (朝香 豊)…
  3. N国党の立花氏が脅迫の疑いで事情聴取! 計算ずくか?
  4. 中国の国家発展改革委員会が不動産バブルの維持を断念か? 体制崩壊につながる可能性…
  5. 「表現の不自由展」を支援するよう求める社説掲載! 朝日新聞!(朝香 豊)

関連記事

  1. 安全保障

    明らかになるドミニオンのデタラメさ! 選挙法に違反!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!ミシ…

  2. 人権・民主主義

    ありえない、検察庁法改正案の見送り! リベラル派の大陰謀!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!検察…

  3. 人権・民主主義

    中国が世界中に監視網を拡大! 国際人権団体が報告書!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!国際…

  4. 安全保障

    カナダ裁判所がファーウェイCFOの主張を却下! 中国がカナダに「報復」示唆!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!カナ…

  5. 人権・民主主義

    BBCの受信料廃止への動き! NHKにも影響するか?(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!イギ…

  6. 人権・民主主義

    森元首相の一連の発言が炎上! 問題は森氏に対する賛否ではない!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!森元…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 人権・民主主義

    「価値観の多様化」の矛盾! 特定の価値観の排除!(朝香 豊)
  2. 人権・民主主義

    中国は医療物資の不足が深刻! だが、海外支援は求めず! それよりメンツ!(朝香 …
  3. 安全保障

    破綻の縁に追い込まれたキューバ経済! 政権側は体制の危機を認識!(朝香 豊)
  4. 安全保障

    新型肺炎のデータ破棄を指示! 中国!(朝香 豊)
  5. 安全保障

    FBIがハンター・バイデンを捜査中! マネーロンダリングで!(朝香 豊)
PAGE TOP