安全保障

孔子学院の年内全校閉鎖を求める! ポンペオ米国務長官!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

アメリカのポンペオ国務長官は、中国政府が中国語学習や中国文化普及のため設置したと主張する「孔子学院」について、活動内容から見て純然たる教育機関ではなく、中国共産党が全世界に向けて影響力を拡大する宣伝工作組織だとして、「年末までにすべて閉鎖することを期待する」と述べた。

ポンペオ氏は「誰もが学院内でスパイや協力者の獲得が行われていることを認識するようになっている」と非難した。

さて、日本では早稲田大学、立命館大学など15大学に孔子学院が設置されているが、事実上野放しになっている。

日本においても純然たる教育機関ではないとの位置づけから、最低限でも活動内容の報告を義務付け、不適切であれば排除する動きをぜひとも考えたいものだ。

今回のこのアメリカの動きに日本も影響されることを期待する。
 
 

もしよければ、無料のメルマガの登録もお願いしたい。(このブログ記事の下↓に登録フォームあり)

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

ネタ元の時事通信の記事
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020090200141&g=int
ネタ元の大紀元時報の記事
https://www.epochtimes.jp/p/2020/09/61743.html
画像はカナダCBCから(ポンペオ国務長官)
https://thumbnails.cbc.ca/maven_legacy/thumbnails/32/727/STILL_Pompeo.jpg
画像は山梨学院大学から(山梨学院大学の孔子学院)
https://www.ygu.ac.jp/confucius/wp_con/wp-content/uploads/2019/10/389e4a6ede981782395dc3211dcd01b4.jpg
画像はscholarship-positionsから(孔子学院のロゴ)
https://scholarship-positions.com/wp-content/uploads/2017/01/Confucius-Institute-Scholarships-for-Non-Chinese-Students-at-Nankai-University-in-China-1024×643.jpg

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 文在寅大統領はチョ・グク氏の法相任命を強行! 力による抑圧に自信か?
  2. 中国、不動産バブル崩壊へ! 中国恒大集団が大幅値引販売実施!(朝香 豊)
  3. フェイスブックは特定の方向性のみを支持! ザッカーバーグが認める!(朝香 豊)
  4. 「優生思想で危険」だとNumber編集部に非難の声! いやいや、危険なのはむしろ…
  5. 中国は悪辣な独裁政権で自由国家に敵対的! 米政権が激しく非難!(朝香 豊)

関連記事

  1. 安全保障

    韓国が中国の核の傘の下に入ることを検討か?(朝香 豊)

    人気ブログランキングでの応援、よろしくお願いします!韓国の…

  2. 安全保障

    アメリカがギリシャ北部の港の民営化に積極的な動き! 中国牽制のためか?(朝香 豊)

    アメリカはギリシャ北部のアレクサンドルーポリ港の民営化に積極的…

  3. 道理

    広がるベラルーシの反体制デモ! 恐れる中国!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!ベラ…

  4. 人権・民主主義

    言論封殺のGoogle・Facebook・Twitter! 皮肉デザイン秀逸!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!「グ…

  5. 人権・民主主義

    不良ワクチンで女児死亡! 家族も徹底弾圧! 中国!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!中国…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 経済

    有機EL 世界初の新技術生産ラインを日本に整備!(朝香 豊)
  2. 人権・民主主義

    香港「国家安全維持法」の衝撃! 裁判権の独立も失う! (朝香 豊)
  3. 人権・民主主義

    中国の「臓器移植の闇」で、広東省の警官が実名で告発!(朝香 豊)
  4. 経済

    ルノーサムスン協力会社が閉鎖! スト頻発でギブアップ!(朝香 豊)
  5. 経済

    ジャック・マーがアリババ取締役を退任! 進む毛沢東路線への回帰!(朝香 豊)
PAGE TOP